あやっぺ今日で1才になりましたーケーキ

少し前倒しでお祝い^^

周りもケーキが食べられてハッピーラブラブ

あやっぺにケーキは早いので、バナナと、ケーキに乗ってたイチゴと、
ベビーダノンの上のゼリーでお手軽プレートを作りました♪

イチゴが食べた過ぎて、写真を撮るのがむずかしい・・・。
この後イチゴを丸ごと口に入れて、ほぼそのままポンっと
出してました汗まだイチゴをかむのは難しいようです。

あやっぺの1才バースデー祝いは、これだけで終了の予定・・・汗
一升餅とかね、なくていいかなごめん
いろいろスルーされやすい二人目の宿命テヘッ!

最近のあやっぺはというと、一番は指さしをします!

「あ、あ、あっ」と言いながらあちこち指さしていますゆび
熱帯魚とか、電気が消えたこととかに興味があるご様子赤ちゃん

あとは引き出しが開けられるようになって、

どんどん服を出しちゃうっていう・・・まぁいいよ、好きにしてグッド

狭いところが好きなのか、ここによくはまってますラブ
引き出しから引っ張り出したBFに囲まれて楽しそうでしたプッ

出すのも好きだけど、入れる遊びもすごく好きです音譜

ストローを100均のドレッシング入れに入れる遊びに
ほんと夢中うししっ次のステップは、型はめかなぁオー!

困ったことは、ごはんの時に立とうとすること。
「座ろうね」と根気よくいい聞かせて、座らせて食べさせています。
もう座ってくれれば、おもちゃで遊びながら食べるのは
目をつぶります!少しずつ渡すおもちゃの量を減らそうにゃ

立とうとするし、イヤってやったりもするけど、
ごまかしつつあげるとなんだかんだ口をあけてくれるので
ほぼ毎回完食は変わらずキラキラそれは本当にありがたい!!

夕方とか眠かったりお腹はったりで泣くこともあるけど、
やっぱりとーっても育てやすい子ですWハート

一人遊びもよくするけど、思い出したように私のところに来て
胸に顔をうずめて深呼吸してるのがとってもかわいいキャッ*m
これは保育士さんにもよくやってるそうです^^
胸に顔をうずめて、満足するとまた一人遊びに旅立つっていう感じ。

あと大吉も含めて、他の子がお目当ての大人にだっこされてると
ハイハイでやってきて、その子をどかしてだっこされようとします。
ヤキモチやいてるのかな胸キュン
私はそういうとき、左右で二人をだっこします。
大吉がわりとすんなり半分ゆずってくれるからよかったです顔文字

そういえば、1才になったらあやっぺを「ちゃん付け」するのを
やめようと思ってたけど、全然やめられなさそうあせる
だって赤ちゃんっぽくて「ちゃん付け」がしっくりくるんだもん悔し泣きラブラブ

でも私のキャラじゃないので少しずつ減らそう・・・
ちなみに大吉はここ2週間くらいで、あやっぺをちゃん付けから
呼び捨てに切り替えてました。やるなぁビックリ

あやっぺはもう、とにかくかわいい!ほんと足とか動きとか
表情とか、どうにもかわいい!この1年間、ずっとかわいいsei
一番かけてる言葉は間違いなく「かわいい」だと思いますラブ目
あとは名前と、「顔おもしろいね」かなきゃーツボなんですよね~えへ

ほんと、生まれたのが1年前だなんて信じられないくらい
あっという間に1才になっちゃいました!!なんかさみしい~うう

でも元気に大きくなってくれて、うれしい方がもちろん大きいですキラキラ
1才代もいっぱい食べていっぱい遊んで、元気に成長していってねラブ

ブログランキング・にほんブログ村へ クリック