先日、大吉の園の4月誕生日会に出席してきました。
前に出て名前と年齢を発表してから、
何か得意なことをみんなに披露します。
大吉の番になり、前へ出たかと思うと
ぴょんっとジャンプして台に乗りました!!
そんな派手な乗り方してる人いなかったから驚きました!
後から先生が言うには
「始まる前はどきどきするなぁって言って緊張してたのに、
いきなりぴょんって飛んだからびっくりしちゃった!」って^^
名前と年齢もしっかり言えてたし、緊張に打ち勝ったんですね!
披露するものは、大吉は本当は最近できるようになった自転車か
壁を使った三点倒立を披露したがってたけどマットとかいるので
そうもいかず、しばらーく考えてたけども
結局トッキュウジャーの絵にしてました^^
見づらいけども、白い手袋も書いてます。
前も描いてたし、自分でうまく描けてる自信があるんだね!
みんなトッキュウジャーが好きだから歓声があがってました。
よかったね^^
ちなみに年長さんは縄跳びと独楽を披露してました。
先生からは「お友だちが困ってると声をかけるやさしい子」とのこと。
そうなんです、彼世話焼きでよくケンカの仲裁とかしてるんです!
誰に似たのかしら・・・長男だから??
その後カードや年長さん手作りのプレゼントを受け取ったり
みんなで何曲か歌を歌ったりして、会は終了。
大吉は頻繁にちらちらこっちを見て、とっても嬉しそうな様子でした。
「子どもは親に見られてることがうれしくてやる気がでる」
ってよく言われるけどほんとなんだなー、って実感しました。
こんな私でも、見てるだけで喜んでくれてありがたいですね^^;
カードに書かれてた身長は109.2cm、体重は18.95kgでした。
大きくなったもんだ!
あやっぺと並ぶと、まじで巨人に見える・・・。
おめでとう大吉。来年の誕生日会も楽しみにしてるよー!
