昨日はとーますが、1日中資格のテストでいませんでした。


大吉はまず9時半までテレビを見て、

そこから10時半くらいまでは、小2の算数文章問題(どんぐり問題)の

先生役になって私が解くのを横で見てたり、

私があやっぺにご飯をあげてる間お絵かきしたりしてから

近くの、公園オープン記念のイベントに行きました!


保育園のちらしで配ってただけあって

クラスのお友だちがいっぱい!


焼きそばとフランクフルトとポップコーンがタダ!

さらに記念にお菓子や風船アートももらえる!

彼はフランクフルトを3本食べました・・・。

並んで写真を撮ることになったけど、

お友だちが大吉の前に立ってじゃまするっていうハート笑

そんなふざけあいができるくらいみんな大きくなったんだね~しみじみ


その後1時くらいに自転車で神宮外苑へ。

初めてだったけど、意外と行ける!30分かからない!


神宮外苑のサイクリングコースは自転車の貸し出しが無料です。

大吉はまた16インチのを借りて、

私といっしょにサイクリングコースで走りましたキラキラ


サイクリングコースを走るためには一人でこぎ出しができなければ

いけません。最初はこぎ出しで傾いてグラグラするのがこわくて

なかなかできず、またくやし泣きしてました悔し泣き

なんか、彼新しいことやるたびに泣いてるっていう・・・ぼー


でも足で少しパタパタこいでから踏み出せば

そんなに難しくないと分かったらしく、すぐにできるようになりました!

さっき泣かなくてもよかったのでは・・・え゛!


1周2キロくらいかな。それを2周して、すごく楽しかったです♪

途中信号とかもあるから、ブレーキや交通ルールを学べてよいです^^


そしてあやっぺ。

ぐずり出したから、初めて電動自転車の前に乗せてみましたオー!

大吉のときは、見るからに緊張して手すりにぎゅってつかまってたけど、

あやっぺはまったくそんな様子を見せずに、私の方を向いて笑ったり

楽しいらしくて縦ノリしながら乗ってたりしてましたコアリズム

肝が据わってるぜ!でも彼女は前に座るには

まだ体が小さい気がするので、しばらくはいいかな~にゃ


サイクリングのあとは、にこにこパークへ。

大人300円、こども100円の入場料がかかります。

あまり天気がよくないすいてそうな日を狙ってたんです!

お出かけするには天候がいまいちの方がすいてていいかも・・・

と最近思います。混雑よりも寒さの方がガマンできるうししっ


大吉を遊ばせるにはとてもよかったけども、

授乳室がなく、トイレもあまりきれいじゃないのが要注意。

トイレ内の赤ちゃん椅子や、だれでもトイレがなかったので

私この日1回もトイレに行きませんでした小便小僧-虹

まぁまぁ、結構慣れっこですむートイレ遠い人でよかったスポンジ・ボブ


にこにこパークに入ると、まずあやっぺに離乳食をあげました。

その後大吉にわたあめを買います。200円。

この日はお金を1000円も使わなかったなキラキラ

大吉は初めてわたあめを作りました。私もやりたい・・・。


この日はバナナチョコよりもわたあめを食べたいと言っただけあり、

うれしそう~♪ちょっともらったけどおいしかった!

わたあめは昔から好きで、あの作る機械ほしいと思ってたなー。


私たちがわたあめを食べてるころ、あやっぺは・・・

近くの葉っぱを引きちぎって食べようとしてました∑!!

まぁちょっとくらいいいけどさ・・・うう


にこにこパークは5こくらいすべり台があります。

このローラーすべり台を滑ってるときに、

後ろから来た子がガンガン足で押してきたときがありました。

大吉はどうするかなーと思ってみてたら、楽しそうに笑ってる!


前だったら「やめて!」とか言ってキレてただろうに、

おふざけを一緒に楽しんで笑えるようになったかな^^


ちなみにこのすべり台があるアスレチックは、

6歳未満は大人の付添が必要らしいです。

周りに迷惑をかけるようだったらやめようと思ってたけど、

大丈夫そうだったので大吉だけで遊んでもらいました。ないしょドキドキ


こんなちょっとこわそうなすべり台もやってたけど、

見かけ倒しで全然こわくないそうです。


あとはブランコや鉄棒、うんていもあります。

うんていは最初、3本しかできなかったけど

さいごの方は6本目まで行けるようになりました!

最近「ちょっとずつ練習するとできるようになる」ことが

分かってきてるみたいですキラキラ

めっちゃすりこんでるので、効果あったかなワーイ


あとはこれまた6歳以上のターザンロープ。

あきらかに大吉よりも小さい子も、付き添いありでやってたけどてへ

ただ6歳以上でも一人で何回もやろうとする子もいるので、

親は近くで見ててほしいなーなんて思ったり・・・えへ

そういう子の次に並んじゃうと、強く言えないから対応に困るのですうう


あとは登りやすそうな木があったので、大吉もチャレンジ。

しかし下の方ですべって、彼は初めて股間を打ちました!!叫び

「ちんちん いたい」と言って号泣。

かわいそうー!かわいそう・・・だけど、ちょっと笑っちゃったプッ


神宮外苑はサイクリングコースもにこにこパークもよかったです!

また行きたいな♪


ブログランキング・にほんブログ村へ クリック