夕食後、とーますがお皿を洗い、私があやっぺにご飯をあげてると
大吉がいきなり「お風呂いれてきたよー!」と言いました
たしかにいつもこれくらいのタイミングでとーますが
お湯をいれにいき、それを大吉は見てるのでやり方は分かります。
シャワーで軽く洗うのを忘れたので、それと温度設定を教えたら
次の日からはもう完璧でした
これは自分で考えて行動したのが本当にすごいと思ったので、
そのことととすごく助かったことを伝えました。
・・・でもちっちゃなことではもう絶対ほめない
週末の自転車練習で改めて誓いました。その記事はまた後日。
正しいかは分からないけどもね!
「あやっぺと遊ぶの上手だねー」は本心だから誉めてもいいかな
あ、でも「大吉が遊ぶとあやっぺ嬉しそう」の方がよさそうかも![]()
さてさて、大吉の園は今週から4/7まで短・中時間保育の子は
春休みです。今回も夏休みのときみたいに休むよう言われたので
予定がない日は休むことにしました^^4日間+2日間14時半お迎え。
気候もいいし、あやっぺも大きくなったし、育休さいごだし
あと今回は担任の先生に言われたのですが、
「大ちゃんの気持ちを考えてー」とかじゃなくて
「もしできたらー」っていう言い方もよかったな。
言い方で休む日数は変わらないけど、気分が全然違います!
交渉術も学びました^^
あと外食したときに、あやっぺを立ってだっこしなくても
↑ともだちとミート矢澤にいったとき。超ーおいしかった
ごはん中あやっぺが遊ぶ用のおもちゃは持ち歩かなきゃですね。
今週の予定は、てっぱくとのぶりんちとピクニック


