大吉はほんとにゾロリの本が好きで、夕方洗濯物をとりこんで
イスにされても嫌がらないあやっぺ。むしろ喜んでる?![]()
そんなある日の夕方に届いた大きな荷物。
テンションが高い大吉がせっせと運び、
かいけつゾロリシリーズ(ほうれん草マン等含む)54冊~![]()
ヤフオクで、送料入れて15000円でした
さいしょ古本屋でゾロリを300円で何冊か見つけて
少しずつそろえていこっかーと話していたのですが、
全部そろえる手間とかを渋ってたらオークションでステキなのを発見![]()
ちなみにこれ、とーますの方が大人買いに乗り気でした。
「図書館でいちいち借りてくるのめんどくさくない?確実に読むし」って
たしかにー。借りてくるのは私だけど、二人とも図書館は性に合わないのかな。
届いた日から・・・いや、その前の図書館でたくさん借りてる時から
ゾロリ漬けの日々。大吉は読むっていうよりパラパラめくってるだけですが![]()
ゾロリは日本語ちゃんとしてないし、下ネタとかも盛り込んでるけど
(だからこそこどもが夢中になるんだけど)
大人が読んでてもおもしろいし、本当にありがたいんです
地味に「危機一髪」とか「絶体絶命」とか言葉を覚えるのもありますが、
一番は私があやっぺのお世話しなきゃいけないときに、ゾロリがあると
いいひまつぶしになって助かるんですー
ありがたいーありがたいー![]()
大吉のゾロリ病がしばらく続くといいな![]()


