あやっぺおすわりがまだできないのですが、

つかまり立ちは安定してきましたワーイ

ここから降りるのが下手だし、あぶなーい!って思うことも多々あるけど汗


おすわりはやる気がないのかなんなのか、

どうにも後ろによっかかろうとしますあせる

またはうつぶせになって逃げたり。

バウンサーだと逆に座りたがるんですけどね汗


でも大吉もおすわりが9か月半とかでかなり遅かったので

あやっぺも2月中にできるかなーと思っていますうししっ


しかし、きょうだい二人ともおすわりが遅いって・・・ぼー

寝返りとつかまり立ちはわりとふつうの成長速度でして、

ずりばいもするけどもハイハイとおすわりが遅いのが二人の特徴。
頭が大きい大吉は、首すわりも遅かったですがえへ


おすわりが遅いとか、そういうところきょうだいで似るのかな??

それとも私の育て方のせい??たしかに寝返りやずりばいと違って

おすわりの練習はさせてないけど、させた方がいいのかなニコ


でも座らせようと思っても、ほんとやる気がないからなぁ赤ちゃん

テヘペロてへ


まぁ今大吉が問題なく大きくなってるから、いっかうししっ


ブログランキング・にほんブログ村へ クリック