先日、お義母さんとお買いものにいってきました♪
お義母さん、会ってあやっぺを見た瞬間
「かわいそうに、おとうさんに似ちゃってね~」って言ってました
なんて客観的に物事を見られるんだろう・・・。
でもさすがに「ですよね~」とは言えず
「とーますを飛び越えてお義母さんに似た方が絶対よかったのにー」
みたいなことを言いました。かなり本心です
さて、まずは御庭
で腹ごしらえ。NOWAビルやっぱり子連れだらけ。
大吉はすき焼き定食です。さりげなく箸が使えることを自慢してましたが
お義母さんにとっては当たり前のようで、スルーされてました
とてもいい子でした![]()
お目当ては、フードがなくて薄めの園庭着です。
ちょうどいいジャージ的なのがあり、大吉が青は選びました。
そして一緒にあやっぺの服と大吉のアウターも購入してもらいました♪
ありがたいわー
大吉のお気に入りの本を立ち読み^^
大好きな「へんしんトイレ」とか「へんしんマラソン」とかのへんしんシリーズは、
なんと、大好きなはなかっぱの作者が書いたものでした!!
こどもの心をよくつかんでますね~
あとは「どっちがへん?」シリーズも好きです^^
最近図書館では「かいけつゾロリシリーズ」を借りてて、
テレビではシャキーンやワラッチャオ!やはなかっぱを見ているので、
どうやら分かりやすいギャグが盛り込まれてるのが好きみたいです^^
しかしこの日に買ってもらったのは・・・
「アンパンマン大図鑑」
あとさいとうしのぶさんの「しりとりしましょ!」と「1ちゃんいちにち」です。
アンパンマン大図鑑としりとりしましょは、少し値が張るんですよね
さいとうしのぶさんの「あっちゃんあがつく」が保育園にあって、
本当に好きで、私もかなり覚えさせられました・・・。
でもしりとりしましょは園では借りられない本みたいなので、購入。
「あっちゃんあがつく」もあやっぺ用に欲しかったけども、
大吉は「これは大丈夫」って言ったので、買ってほしいと言えず
アンパンマン大図鑑はいまさら感があるけど、あやっぺもいるし
買ってからすっごく読んでるし、語彙も増えそうだしよかった^^
そして高島屋であやっぺの授乳。
大吉は待ってるあいだ、さっそく本を読んでました
その後「おばあちゃんに会ったらパフェ食べる」と
張り切ってる大吉のためにカプリチョーザへ
この日の新宿は激混みだったのですが、
「ジンジャーエールうめ~
」
となりの女の子に「食べきれないから、よかったら」と
ライスコロッケをいただきました
うれしーい![]()
チーズたっぷりでおいしかったです![]()
大吉が頼んだ4種のアイス、大きすぎるのでとーますと私が
「さみ~っ」とぶるぶるしながら食べてました![]()
あやっぺは確実に人見知りが始まり、おばあちゃんだっこを
うけつけませんでした
でもみんな、大吉で慣れてるはずだよね![]()
そしてピザも頼み、はからずも夕食になったけども
その方が帰ってから楽ですよね
おかげさまで20時に寝れました![]()
お義母さん、いろいろありがとうございました
またお正月に~









