日曜日の見切り発車で雨に降られたけども、
こりずに月曜日も15時くらいからでかけました^^
この日は台風がもう過ぎてたので、雨は大丈夫でした
久しぶりの新宿南口。
私がハンズに寄ってるあいだもしばらーく電車を見てたふたり。
このポーズで股間をぐりぐりされるのが好きみたい
そうそう、とーますはエルゴがいまいちしっくりこないみたいなので
私がだっこしてます。肩が死なないので、問題ないです
もう少しあやっぺが大きくなったら、とーますもたぶん大丈夫でしょう
紀伊国屋で文庫を見ようとしたけど、結局終始絵本コーナーにいました。
ティラノサウルスシリーズの新しいのが出てましたが、
文字が多いので私が読むのを拒否ると、ひとりで最後まで読んでました。
そいえばこないだ「いやいやえん」も読んでたなぁ。
どこまで理解してるかは謎ですが、相変わらず本大好き
新しい絵本もいろいろ出てて、やっぱり本屋さんっておもしろいです![]()
コクーンタワーのブックファーストもいいけど、やっぱり紀伊国屋が好き!
私の物欲がわきますねー!今だったら、のぶりんママにもらった
どんぐりむらのシリーズを買うかなー。絵がかわいくて好き
あと「どこいったん?」って絵本が保育園にあってずっと気になってたので
読んでみました。やだーおもしろーい
と思ったけど・・・
あれ?ホラー?
買いはしないけど、超おもしろかったです![]()
でもこれ子ども向けの絵本なのかなぁ![]()
絵本以外では、こぐま会の小学校受験用の本をパラパラと見たけど、
4才でみんなこんなこと理解してるんだーと驚くほど難しいです![]()
そして単元が多い!みんなすごいなー![]()
「推理」とかの単元はおもしろそうだったので、いつかやらせてみたいです^^
大吉は、「もうおしまい」と言って私たちが横からいなくなった後も
さらに2冊読んでました
そして慌てて大人を探すっていうね。
本屋さん楽しいから、また行こうね![]()


