少し前に大吉とすごろく遊びを始めましたサイコロ

あやっぺ&大吉日記
この写真のはキッズgoo ペーパークラフト の無料すごろくなのですが、

すっごくおもしろくて大満足キラキラカード使ったりするし、

そこらへんに売ってるのよりもレベル高いと思うグッド


もうルールを理解できるし、負けて泣くこともないので楽しめてますラブラブ

むしろ悔しがらなすぎて驚くくらいひゃ~・・・


で、他にもいいのないかなーと思っていたら

年長さんの子たちがオセロをやっているのを発見ひらめき電球

さっそく先週の日曜日、ビックカメラに買いにいきました散歩

あやっぺ&大吉日記

お盆最終日の街って、ものすっごくすいてるんですねビックリ


うちから駅まで遠いしこの季節ベビーカーで行けないから

だっこひもで行って、肩が死ぬ前にとっとと帰りますダッシュ

休日は私の肩保護のためとーますがビョルンのだっこひもを装着ガッツ

交代要員の私は、スリングを持ち歩きます。

ビョルンの方が安定感あるけど、スリングの方が肩にやさしいので笑う・肌色


で、結局買ったのが、オセロ、将棋、チェス、ダイヤモンドなど

15個のゲームができる「ゲームキング15」。盛りだくさんですキラキラ


とりあえずオセロをやってみました。

あやっぺ&大吉日記

できなくはないけど、いまいちひっくり返す場所が分からないもよう汗

ナナメが苦手かな。そして大人も、わざと負けるのが難しいあせる


まだちょっと早かったと思うので、たまーに出して遊ぶ程度に

しようと思いますひらめき電球でも3人でダイヤモンドとかできる日が楽しみ音譜


オセロができるようになったら、次はどうぶつ将棋かなーと思ってます。

どうぶつ将棋はやったことないけど、私ふつうの将棋はすっごく苦手です汗

教えられる自信がないなー。大吉と泥仕合になりそう…。


ブログランキング・にほんブログ村へ クリック