あやっぺ、1か月と17日でベビーバスを卒業しました風呂


生後12日目がこちら↓☆

あやっぺ&大吉日記

まだまだ縮こまると、バスの横幅に全身がおさまりますラブ

そうそう、この後なぜか計量カップを新調してましたプッ


そして生後47日目がこちら↓☆

あやっぺ&大吉日記

縦幅ぱつぱつ。自分で足をつっぱって頭を打って泣いてました…。


5月18日からは、とーますとお風呂に入るあやっぺねー

ももに乗せて洗うのですが、ベビーバスよりも全然楽だし

ちゃんと流すからきれいになってる気がするし、時間も短縮キラキラ

いいことだらけですワーイあやっぺ基本お風呂で泣かないしねドキドキ


大吉は、夕方に私とお風呂にはいるか

(あやっぺは最初寝てて、途中で起きだして泣いてるパターンがほとんどうう)

あやっぺととーますが洗ってるときに湯船で遊んで

そのあとに洗ってもらうかのどちらかひらめき電球


この日は私と入ってたので、一緒に洗いおわったあやっぺを受け取ります音譜

あやっぺ&大吉日記

やさしく拭いてあげる、おにいちゃん大吉笑う・肌色


そして

あやっぺ&大吉日記

へそが気になるおなか

学生のとき、グアムかどっかの船の上で寝てる外人さんのへそに

指をつっこんだ記憶が鮮明に思い出されましたぼークレイジーガールテヘッ!


ある日お風呂場からとーますの笑い声がして、何かと思ったら

あやっぺ&大吉日記-20130620_205046-1.jpg

七三にされてたーえっ!?


ちなみにベビーバスは粗大ごみで200円。だれかにあげて

再利用したかったけど、「衛生的に人の使うの嫌でしょ」と言われ断念。

エルゴのインサートをヤフオクで見てたときも同じことを言われましたあせる

あたしは気にならないけど、そういうものなのなーむー


ブログランキング・にほんブログ村へ クリック