水ぼうそうの疑いがあった大吉。


月曜の朝に小児科にいくとよく分からないから皮膚科へと言われ、

皮膚科に行った結果・・・


毛虫でした毛虫

あやっぺ&大吉日記

大吉は二の腕をはじめ、ほっぺや足に赤い発疹ができたけども

水ぼうそうだったらお腹や背中、髪の生え際など全身にできるみたい。


毛虫・・・そりゃ熱とかの症状がないわけだきゃー

でもちょっと水ぼうそうをやっちゃいたかったなーえへ


金曜の夜に発疹を見つけたので、園でのお散歩かお庭で

毛虫的なものの毛が風で飛んできて刺されたと思われますひらめき電球

他にもポツポツができてる子がいたそうですしねスポンジ・ボブ


先生は申し訳なさそうでしたが、むしろ外遊びの勲章みたいで

全然OKですガッツ今の時期、虫多いししょうがないですよね指圧の心


なので火曜日から登園できましたワーイ

火曜は初めてのお弁当遠足だからよかったーキラキラ

遠足っていっても、いつも行ってる公園にお弁当を持って行って食べて

お昼すぎに園に戻るという、3時間ばかりのおでかけです散歩


お弁当のリクエストを、当たり前のようにとーますにする大吉にゃ

あやっぺ&大吉日記

「おにぎりの具は梅干しがいい」って言ってたけど、

梅干し食べたことないじゃんぼー


大吉リクエストのメニューをたくさん盛り込んだお弁当がこちら↓☆

あやっぺ&大吉日記

おにぎり(鮭・こんぶ)、甘い卵焼き、ハンバーグ、プチトマトぶた


おしぼりセットがなかったので、新しい台拭きをお弁当箱に詰めました。

ランチョンマットは、ふろしきで代用ですうししっ


食器も忘れずに。

あやっぺ&大吉日記

食後に大吉がふろしきを包めないから、ビニール袋も忘れずに。


遠足当日は先生いわく

「お弁当楽しみだね~!と言っていただけあり、

お弁当をあっという間にペロリ!一番に食べていました。」

少し多いかと思っていたお弁当でしたが、ペロリでしたか∑!!


ちなみにキャラ弁がいないか気になっていたのですが、

大吉のお話ではうちのクラスはいなかったみたいですにゃ


他の情報は、サンドイッチの子が一人だけであとはおにぎり、

アンパンマン(の絵が刻印されてる)ウィンナーの子がいたそうなので、

次回はうちもキャラの刻印ウィンナー入れようと思いましたリラックマ


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ ←いつもありがとうございますドキドキ