4才の誕生日当日の記録。
午前中は大吉のリクエストどおりに過ごしました。
まずは「近くの公園で三輪車」![]()
すごい速さでこげるようになりました。身長的にそろそろ小さいかな??
その後公園をぐるっとお散歩。
春の公園ってとても気持ちいいですね![]()
そこで付き合って13年目にして、とーますが
「学生のころヒマなときに公園でジョギングしてた」という事実を知り驚愕
知らなかったし、走る体力がないと思ってたけど・・・それ本当かなぁ
そのあと保育園まで自転車で行って、
いつものおさんぽコースを歩いて園行きつけの公園へ
おさんぽ時にみんなで「忍者ごっこ」と称して、さっと道路を横断したり
わざと草の中を歩いたりしているそうです
お友だちの影響かな
道でも、縁石を見つけては歩きたがります。
また別の公園で、なつかしの遊具で少し遊びます。
とーますが回しながらこうやって乗るのがツボだったようで
爆笑してました
・・・そんなに笑うと、妊婦の母も血が騒ぎます
その後はリクエストのバーミアンへ
餃子とコーンチャーハンをよく食べてたけども、
たぶんお気に入りの理由はガチャガチャとドリンクバー。
そういえば、大吉4才になったのでドリンクバーの料金が
かかるようになりました
誕生日が来たことをここで実感![]()
午後は、とーますの提案で東京駅へ。私は初めていっしょに行きました。
一番のお気に入りは成田エクスプレスの連結。
はやぶさとこまちの連結。
本当はE5系となんかの連結というらしいけど、興味がないので覚えられず
たまに大吉が言ってることが難しすぎて分からないときがあります![]()
新幹線と恐竜は大吉の方が全然くわしいですね
MAXに乗ってどこかにいきたいなぁ
でもMAXやまびこがなくなって東北に行かなくなったから、
上越の方でこどもが楽しめるところを模索中![]()
E6系スーパーこまちを見たかったけども、本数が少なくて断念しました。
11時過ぎに着けば見れるのかな。
帰りはさすがに寝ちゃった![]()
もうだっこがさまにならないサイズ感になったと思いました。
でもだっこは安心感を与えるし、大吉は本当にだっこ大好きなので
これからもまだまだしてあげたいです
(私は座った状態で)
誕生日当日は地味なスケジュールだったけど
大吉はたぶん「勝手知ったる場所で遊ぶ」のが好きなのでしょう
週末の連れまわしは、やはり親のエゴか・・・でもやめられないよー![]()












