4/9から産休に入り、今日から臨月突入です。

最近のお腹の大きさはこれくらい(大吉撮影林家ペー)↓

大吉日記-20130418_085631-1.jpg

大吉のときよりもお腹が小さい気がします。


34w2dまで働いて、課長の意向で産休前にちょこちょこ有休を

使うこともできなかったけれど(←根に持ってる得意げ)、

でも最後に決算できてよかったなぁとは思いましたキラキラ


無事に平和に決算を終えて達成感ラブ

残業できない身分で言えたことじゃないけど、34週までよく働いた!!

もしかしたら復帰後は部署異動して、最後の決算になるかもしれないしねニコ

あと大きいお腹でよく銀座線の通勤したなぁとも思いますDASH!


仕事は、引き継ぎの期間が短すぎて多大な迷惑をかけていると思うけども

もはや聞くのがこわくてお伺いをたてられない・・・そんな心境ですガーン


さてさて、産休中の生活はというと・・・

ディズニーから始まった産休は、毎日のようにともだちと会って

かなり満喫していますワーイ大吉は休ませたり、16時お迎えにしたりまちまち。

少なくとも1年後の慣らし保育まではこういう生活できないですもんねてへ

結構満足した音譜GWまで予定入れてるけど、今産まれても悔いはないです指圧の心


でも違うところで複雑な心境が芽生えています汗

もうこれが最後の妊娠なので、この胎動を感じることもないんだ、

私のお腹で一体の生活がもう経験できないんだと思って感傷的になったりしょぼん

あとは赤ちゃんに会えるのは楽しみだけども

大吉ととーますとの3人の生活がもう終わるんだと思って感傷的になったりしょぼん

大吉出産のときは、とーますと2人の生活にまっったく未練がなかったので

こんな気持ちになるなんて驚きましたあせる今の生活すごく快適だしねため息


体調は、たくさん歩くと股間に圧迫感を感じて、

もう産まれそうと毎日思います・・・。お腹が下がってるとよく言われます。

しゃっくり胎動を骨盤の下の方で感じて、日々驚くほどお通じがいいです。

今日から外出時にタオルとかを持ち歩くようになりました。


最近買ったものは、ニトリのビーズクッション、コンビミニのおくるみ、

スーパーにあるロールビニール袋2800枚(毎日のオムツ用)。

赤ちゃんの肌着と服もそろって、とりあえずの準備はできました。


いよいよだな、と思います。・・・とか言って意外と遅めだったりするかなうししっ