大吉の水イボ、初めは大きめなの2つに小さいのが数個でしたが
今は大きいのがますます大きくなり、小さいのも20数個あります
なぜか体の左側だけ。
胸からお腹にかけてに集中してて、少し腕にもあります。
やっぱり特に害はなく、一応毎晩赤チンをぬってるけども
これで治ると思わないので、今の赤チンがなくなったらやめる予定。
スイミングでは大きい2つのところにバンソウコウを張ってます。
「つぶれないように」とのことですが、前に寝てる隙にとーますが
こっそり針でさしたけどもつぶれる感じじゃありませんでした
汁は出なくて、まさに「イボ」。ふしぎ・・・
そうそう、最近大吉がだっこなしで一人で浴槽の中に入れるくらい
背がのびました。しかもお湯がたまるまで一人で待ってます。
そしてその間何やらずーっとしゃべってるのが聞こえるっていう・・・
こどもってものすごくひとり言が多いですよね
で、お湯がたまったらとーますが入り、少しして私も入るのですが
体があたたまると水イボが膨張して、
何やら芯みたいなのが出てきます。まるでニキビ
小さいのは無理だけど、大きいやつの芯を取りたい
ウズウズ![]()
もうその衝動をおさえられなくて、今度は私が寝込みを襲いました
芯が取れそうなやつが脇のところにあって位置的に苦戦しましたが
どれだけいじっても大吉は無反応・・・やっぱり痛くないんだなぁ![]()
どうにか芯がとれて、次の日にはすーごく小さくなっていました![]()
免疫力がつく小学校中学年には治るけど、それまではピンセットで
取るしかないと病院で言われましたが、ピンセットってこういうことか![]()
今小さいやつも大きくなっていって芯がとれてくのかな。
ちょっとおもしろいわ、水イボ

