つづきです。
てトロの後に大吉はポンポンドームへ。
これとかミニ新幹線とか、競馬場でよくやってるので慣れっこです^^
そして一番混んでいたリニモ体験。
すぐに終わっちゃうけど、未来の列車リニモに乗れたのはうれしいね♪
リニモの後は、整理券式のプラレールスペースへ行きました。
たくさんの子が使うのでしょうがないとは思うけど、
壊れてる電車が多いし電池も入ってなくて不完全燃焼だった大吉は・・・
帰宅後にプラレールで遊んでました![]()
会場にあった洗車レールが気に入ったみたいだけど、
売ってるのを見たことがないなぁ。
プラレールスペースの後は、これまた整理券式のチャギントンスペースへ。
すべりだいやボールプール、
チャギントンのおもちゃなどを満喫したもよう![]()
このブースが一番楽しかったんじゃないかな^^
大吉がチャギントンスペースで30分遊んでるあいだに私はまた並んで
大吉とアクションチャガーコラボのキットカットをゲット
大好きなアクションチャガーの柄はラス1だったからよかったね![]()
12時半くらいに見渡すと会場はまたすいてきていました。
あれくらいの混みぐあいだったら全然いいかも^^
その後、おなかがすいたので和幸でがっつり食べて
お腹いっぱいで再入場する元気がなくなり、帰宅しました
鉄道ランドの金券が800円余ってたのに・・・![]()
だれか奇跡的に行く予定あったりしないかな![]()
おうちが近いりゅうちゃんとかだったら、もう渡しにいっちゃうよ







