いよいよ妊娠後期に突入しました。

最初の28週1000gの壁を超えて一安心顔文字

次は30週まで何事もありませんように!!


お腹もますます出てきてダウンのボタンも上2つしか止まらなくなり

電車で席をゆずられることがいきなり多くなりました。

月1くらいだったのが、週1くらいにありがとう私より疲れてる人もいるでしょうに、

なんかこれ見よがしな体型で申し訳ないですあせる

いわゆる「妊婦様」のような態度にならないように

気をつけねばと思いますが、お腹も張りやすくなっているので

ゆずっていただけるのはとってもありがたいです好


体型にも迫力が出てきたうえに、お風呂でとーますに

「すでに母乳がちょっと出る」と報告したら

「もう妻が牛にしか見えない」と言われました∑!!

これが私なかなかツボでハート笑妻が牛って、失礼すぎて笑えるプッ


でもこんなにも牛っぽくても、体重は2週間前から300gしか増えてません指圧の心

今回の検診は大丈夫な自信があったので、服も分厚めですてへ

検診が2週間おきだと安心できるし、体重管理もしやすいですキラキラ


ただ、妊娠前は「次はとーますの体重を超えないようにしたい」と

思っていたのですが、そんなのすでにオーバーしちゃってまして

さらにはますます自分に甘くなっちゃって、

最近は60kg超えなきゃいーやとさえ思いますテヘッ!

でもあたし元々痩せてないから、体重管理楽な方かもラブラブ

痩せてた子の方がものすごい増え方してる気がするのは気のせいかな??


・・・という謎にポジティブな考えも合わさって

3月までの検診後に焼肉、ステーキ、俺のフレンチでフォアグラ、という

ステキな予定を入れまくるっていう・・・また産道に脂肪が付いちゃうね牛

ちなみに今日の焼肉はホルモン稲田!ヤザワミートのお肉楽しみラブラブ



さてさて、最近妊婦っぽい本を読みました手帳


それまで「森に眠る魚(ママ友系ドロドロのやつ)」とか

「夜光観覧車(家庭内系ドロドロのやつ)」とか胎教に悪そうなのばかり

読んでたのですが、本棚を片付けてたときにこちらを発見目

『横森式おしゃれマタニティ(横森理香)』

大吉日記-20130226_094742-1.jpg

うっこりずーっと先輩から借りていた1冊ですあせる明日返そうaya


内容はすごく読みやすく、おもしろくて、特に初産婦さんは

読んでおいた方がいいんじゃないかという本でした笑う・肌色

きれいなことが書いてある系ではなく、

「出産や育児ってこんなにも大変なんだよ」というタイプです汗


私は安産だったし、産後に失禁をする人がいるって知らなかったくらいだけども

(よくいるのかな汗)この方はそれはそれは大変だったようで・・・叫び

でもこれ読んだおかげで次もし大量失禁とかしても心を保てる・・・かも特にナシ


産後の話も、すごく共感できることがたくさんありました好

「熱いものを熱いうちに食べられるしあわせ」とか「引きこもりツライ」とか。

もしお金があれば、ベビーシッターもいいかもしれないなてへ