建国記念日は、葛西臨海水族園へ。

大吉は近くの公園でいいと言うのに、毎度お出かけしちゃうのはもはや親のエゴ。


数年に1度葛西に来るけど、どうも駅前のマックで食べちゃいます。

大吉日記

天気もよかったので、店からはみ出るほど混んでました。


水族園も混んでて、チケット買うのも結構並びます。

大吉日記

『マグロには遠く及ばないけど、おれ100cm超えたぜてへ


2年ぶりの葛西臨海水族園。前回の記事 を読み返すまでもなく、

イヤイヤ大爆発の時期だったと思い出せます。

入り口のエスカレーター降りた瞬間、ここでまず泣いてた!とフラッシュバック・・・

外では大泣きしてる大吉にこどもたちが集まってきてたなぁ・・・

でものぶりんたちがいっぱい助けてくれたなぁ・・・

今回は本当に楽になって、大吉大きくなったなぁ!!悔し泣き(号泣)

大吉日記

切りたてでちょっと髪型おかしいけど・・・。

ちなみに彼の中でペンギンのイメージは「かわいい」ではなく「臭い」。


すっごく混んでて、ふれ合いとかできなかったけどとても楽しかったですラブラブ


一回りした後はおやつタイムぶた

大吉日記

日曜にもらったお菓子を持ってきて、途中ちょいちょいポケットにあるか確認して

「もうおやつ食べる?」と何度も聞いてたくらい楽しみにしてたチョコラブラブ


水族園を出たあとは、海へ向かいます。

大吉日記

風も強くてすっごく寒いけども、大吉は平気そうガッツ


ちょっとバランス力が必要な足場が好きなようです音譜

大吉日記

あとマツボックリや棒を拾ったりして、

大人からしたら何もない海までの道も楽しんでましたニコニコ


この日、ものすごく後悔したのは凧を持っていかなかったことaya

絶好の凧揚げ場所なのにっっ!!くやしい悔し泣き


でも彼は悔しがることもなく、波打ち際で波とたわむれます。

大吉日記

靴、ちょっと浸かっちゃってるけど・・・ひゃ~・・・


うちあげられたクラゲをつんつんくらげ

大吉日記

あたしもやったら、クラゲちぎれちゃった叫び


帰り道は、熟睡。

大吉日記

東京駅乗り換えのながーい道のだっこ、おつかれとーます偉い