3月14日。有休をとって体操教室の振り替えに行きました。

体操教室は自己都合で休んでも振り替えられないけど

年何度か土曜が休館日になって振り替えなきゃいけない日があります。


平日の体操教室はすいてるかと思いきや、激混み!!

すっごく後ろの方に座ってケータイいじってたら、大吉のトイレコールに気付かず

先生にトイレに連れてってもらった・・・と後で大吉から聞きましたごめん


あと土曜と違って待ってるママがみんな知り合いで驚きました∑!!

久しぶりにママ友グループの中に埋もれました。

誰ともしゃべってないけど、あの感覚がなんかなつかしかったきゃー


さて、この日は午後どこ行こうかなーと迷ってる時に

東京ドームシティにびくドンがあるという情報を仕入れました!


東京ドームシティ・・・そいえば入場無料の遊園地でアソボーノもあるとこ・・・

がぜん気になります。もうびくドンにマヨネーズが売ってなくても行きたい!


なのであえてびくドンに問い合わせせずに行ってみたら・・・


フードコートの中にあるお店でマヨネーズなんてあるわけなかったー悔し泣き


結局フードコートで「せたが屋」のラーメンとカレーライスを注文ぶた

大吉日記

大吉はこの大人味のミニカレーもばくばく食べてましたビックリ


フードコートはあまり利用したことがないのですが子連れはすごく居やすいです。

そしてここもママ友グループの多いこと!

土日は家族連れを多く見るから、母子ばかりの風景が新鮮でしたキラキラ


あとフードコート目の前にアソボーノがあったのですがまさかの入場制限ありえっ!?

春休み前からすでにこの混みようなんてすごいですねひゃ~・・・


まぁこの日はさいしょからお金を使う気はなかったので

そこらへんのベンチや・・・

大吉日記


そこらへんの坂道・・・

大吉日記


そこらへんの高いところで遊びましたワーイ

大吉日記

ここ↑「のぼっちゃダメ」って書いてあって最初は止めたのですが

周りのこどもたちがのぼったり高オニしてるのに、大吉にだけルールを守れとは

言えませんでした。ダメ親かもしれないけど、郷に入ったら郷に従え精神です。

・・・ちょっと意味違う??むー


そしてこの楽しそうに外で遊んでるあいだも

1時間に1回以上の割合でトイレに行くっていう状態小便小僧-虹


まるでトイレ見学しに東京ドームシティ来たかのよう!

まじめんどくさいって思ったけど、ちゃんと笑顔で通いました!ガッツ

日本ってトイレ大国ですね!たくさんあるしどこもきれいでステキ♪

大吉日記

「でも1回うんちもらしちゃったドキドキ

お出かけ時はオムツにして正解だね指圧の心


頻繁なトイレコールに応じつつも

大吉日記

ビレバンでこびととたわむれたり


駄菓子屋で80円くらい使ったり(←けち)てへ

大吉日記

人の家とかお友だちが来たときはいいけど

それ以外でお菓子をあげることにどうも抵抗がありますうう


なので比較的歯とかにもよさそうなビスコを買いました。

駄菓子屋じゃなくても買えるけどねーテヘッ!


あとこの日は(毎週水曜?)レディースデーだったのでマシュマロくれましたThank you

お昼もドリンク1杯無料だったし、レディースデーお得です合格

大吉日記

そんな感じで楽しかった東京ドームシティラブラブ(トイレの思い出8割)


帰り道は・・・ぽっくりぐぅぐぅ

大吉日記

無料で遊園地の雰囲気を楽しめるのもとても気に入りました好

また行きたいなー音譜

クリック1クリックでポイントがはいりますラブラブ

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ いつもクリックありがとうございますラブ