秋なので、新宿御苑にどんぐりを探しに行きました
保育園にどんぐりトトロや松ぼっくり、栗工作があったから作りたくて

こんな歩道でもどんぐりはちょーっとだけ見つかったけど
ホントにどんぐりが落ちてるのは落ち葉の上
そりゃそうだよねー、木の下に落ちるんだもんね
そんなこともイマイチ分かってなかった都会育ちの私
ぶっちゃけどんぐり拾いが自然にたわむれることの限界かもしれません・・・
どんぐりさえも手袋して拾いたい。
うっこり虫さわっちゃいそうなのがこわいダメ母さん
大吉は袋を持つのさえもわずらわしそうだったので、装着
御苑で1時間、散歩したりお茶したりしたけど50個は拾えました
その後、水に浮いたのや汚いどんぐりは捨てて煮沸消毒し、
とーますがさらに漂白してきれいにしました
![]()
冷凍庫に1週間くらい入れて除菌するやり方もあるのですが、
なんとなく冷凍庫にどんぐりをいれたくないという意見で一致
きれいになったどんぐりで作りましたー![]()
痩せトトロとその他もろもろ![]()
今度は丸いくぬぎ?のどんぐりや、まつぼっくりを探しに行きたいなー




1日1クリックが励みになります