パンダ・うさぎ・コアラ歌いまーす![]()
パンダ![]()
うさぎ![]()
コア・・・パンダ
・・・コアラのかぶり物がなかったです
1月23日(日)に上野動物園に行ってきたときのこと![]()
大吉の一番大きな成長は・・・
ヤギにエサを積極的にあげられるようになった![]()
そしてエサをあげたあとに
よしよし
これでハイジも口説けるね![]()
さらに檻に入った大きいオスヤギにも積極的にあげようとしてます
檻のオスヤギにあげる直前に他のヤギに食べられてもめげずに、
また草を拾ってきてオスヤギにあげていました
草の下にヤギさんのウンチがあったけど、気にせず拾ってあげてました
レッツ・菌摂取
まるで檻にいるから誰かがエサをあげないと食べれない!かわいそう!
と知っているかのように真剣な大吉
えらいよ~![]()
以前より確実に怖がらずに動物と触れ合えるようになったので
来年の夏休みも那須どうぶつ王国に行くのが決定しそうです
モノレール見たり・・・
ベビーカー押したり・・・
『よいしょ、よいしょ。』
ベンチを渡ってスリルを楽しんだり・・・
って、動物園じゃなくてもできるじゃん![]()
でも動物園にいるだけでいろんな菌を吸い込んで強くなるからいっか![]()
口からあふれた麺をちゅるちゅる吸うのが上手でした
じ~~~~~っ
メロンソーダが飲みたいのかな
まだ早いよ
これがなかなか便利です
飲みたいときに飲めるし

お手軽にあげられるしこぼれないし![]()
後でバイキンマンの顔が傷だらけになったのを見て後悔した様子だったので
たぶんもうずりずり引きずることはしないでしょう![]()
一通り回ったあと、最後にライオン・トラ・ゴリラゾーンへ向かいました
ライオンとかを見てるときもドラミング(ゴリラのベビーサインで胸をたたく)をし
ゴリラ見たいアピールがすごい大吉
お母さんもゴリラ好きだけど、大吉も好きなのね![]()
願いが叶ったうえに、ゴリラが近くてテンションMAX
ゴリラ草をむっしゃむっしゃ食べててかわいかったね~
![]()
ゴリラを見て満足したのか、眠くなった大吉はビーカーを嫌がって号泣![]()
「かちっ!(止め具のこと)いや!かちっ!いや!」と泣きながら言ってて
「これ、もしかして二語文・・・??」とか思いました
しかしそれ以来二語文は出てないので火事場の馬鹿力的なものでしょう![]()
私一人でだっこしながらベビーカーを押して家まで帰るのはさすがに
不可能なので、とりあえずだっこひもを装着しようとしたら大吉が
「いや!いや!」とキレました
だっこひも、いや??
「わかった、じゃあしまおう」としまい出しても「いや!いや!」と怒ってます
しまうって言ってるのに
また立ち往生してしまったので、だっこしながら大吉を説得してみました![]()
「だっこで手がふさがってベビーカー押せないからベビーカーバイバイだね。
したらベビーカーに乗せてるトーマスのおもちゃとかもバイバイだね。」
そうすると神妙な顔して、しばらくしてだっこから降りて歩いてくれた大吉![]()
通じたーーーーー![]()
その後「おやつ食べよう。ベビーカー乗って。」と言うと素直に乗った彼![]()
分かってくれたーーーーー![]()
おやつ食べる気マンマンだったけど、寝そうだったので帰路へ向かいました
入り口ではもう放心状態
『寝かせてくれ・・・
』
帰りは寝てたので静かな電車でしたが、行きはちょっと大変だったので
まだ30分以上の電車はムリだと悟る私
そこがどうにかならないと大阪行けないよー![]()
タイトル【オカピはキリンの仲間】
タイトル【馬は家族だべ】
ランキングに参加してます













