昨日から風邪でダウンしてる私ガーン

でも大吉が体調わるいより全っっっ然いいです指圧の心

こんなのまるで辛くないね、ってとーますと話してますとーます

だから体がきつくても気持ちは結構元気~うししっ合格


さて、大吉がなかなか寝ようとしないときに

「こっち(寝室)で絵本読もうか。持ってきて」と言って、絵本を読みますえほん


彼が寝る前の絵本を選ぶ傾向として、1冊目はトーマス系トーマス2

大吉日記-DSC_0065-1.jpg

これは本屋にタダで置いてあるパンフレットですが、とってもお気に入りラブラブ


次はこどもちゃれんじBABYの絵本しまじろう
大吉日記-DSC_0066-1.jpg

「1さいおめでとう」か「おふろおふろ」を持ってきますワーイ

しかけ絵本はやっぱり楽しそう音譜


3冊目は「こどものとも」のそのときブームの絵本を選んできますぶた

「わっしょいわっしょい」が結構お気に入りかなarinko


5冊くらい読んだら、大吉が本を取りにいってる隙に寝たふりですぐぅぐぅ

とーますと二人だと、この方法で結構寝るとのことひらめき電球いいな~ニコ


それにしても、とーますと絵本を囲んで並んで寝てる姿は

なかなかほほえましいなーなんて思ったり笑う・肌色

読み聞かせてる姿とか超パパっぽいし指圧の心あんまり似合わないけどプッ


が、しかし∑!!
絵本の読み聞かせは、寝ちゃダメなんです・・・ 」という記事を読んで

寝転がりながらの絵本はなるべくやめようと思いました↓↓

座ってられない子になったら大変ですもんね叫び


ちなみに寝室で座って絵本を読むときの絵本立ては・・・
大吉日記-DSC_0068-1.jpg

チーン


母に本をたてかけて、絵本を見ながらどんぐりコロコロを踊る大吉ビックリ

自由だね~うししっ


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ クリックランキングに参加してますお願い