昨日、とーますが会社の人たちと東京競馬場に行くというので

ヒマな私たちも午後から行っちゃいました散歩

大吉日記-201011131515000.jpg

マスコットキャラクター『ターフィーくん』だよたーふぃー


私はかなり久々の東京競馬場でしたが

学生の頃から何度も連れてこられたので勝手は分かります指圧の心

始発で吉祥寺に合流してバイクで競馬場に行った日とかなつかしいぼー

そうすると競馬場に始発で行く人たちよりちょっと早いんですよね晴れ


ってかそんなことに付き合ったあの頃の自分をほめたたえたいです合格

今ムリパー


さて、まずはパドックダーラナホース
大吉日記-201011131338000.jpg

大吉は「うま!」しか言ってませんでしたが嬉しそうでした音譜


そして名馬のオブジェとパシャリ競馬
大吉日記-201011131504001.jpg

サラブレッドってかっこいいですよねーラブ


そしてとーますの会社の人たちと1レースだけ見て場内の活気を感じて、
2人で内馬場という芝生があるゆったりスペースに向かいました散歩

とーますは夜そのまま飲みだったので、ここでお別れですバイバイ


内馬場入ったとたん、まさかのアンパンマンのお出迎えアンパンマン
大吉日記-201011131516000.jpg

リアル『アンパンマンを探せ』ですsei


あちこちにいるキャラの石像を探すのですが
大吉日記-201011131601000.jpg

バイキンマンしか見つけられなかった~バイキンマン


うわさによると、どこかにいるドキンちゃんのツノが折れてるらしいドキンちゃん

かわいそう汗


内馬場の芝生はちょっと丘になってて、大吉はそこを下るのが楽しいらしく

何度もやってましたワーイあとはお花もきれいに植えてられてるし

何よりよかったのは大きなアスレチックキラキラ

すべり台だけで4種類ありましたビックリ


トンネルくぐりをする大吉を初めて見たのですが
大吉日記-201011131631000.jpg

ハイハイで進んだ後、

出口付近になるとちゃんと体勢を変えたことに感動ラブ
大吉日記-201011131632000.jpg

いろいろ分かってるんですよね~Wハート

自分でも思うけど、大吉のことなめすぎですよねえへ


東京競馬場はご飯処もたくさんあるしトイレとかキレイだしバリアフリーだし

すっごく楽しめました好タバコ臭いとこはちょいちょいあるけど

内馬場は大丈夫ですしね指圧の心また行きたいなラブラブ



帰り、そいえば電車で帰ったことがなかった私はまんまと迷って

20分くらいかけて府中の駅まで歩きました↓↓


でもそこにトイザらスがあって、ほしかった水筒をゲットうししっ
大吉日記-201011142302000.jpg

使い勝手とかよりも何よりも、とりあえず『アンパンマン』で決めましたアンパンマン


クリックランキングに参加してますクリック
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村 ぽちっドキドキ