バリ島も残す所あと1週間になりました。この次はジャワ島へ行きます。

ジャワカレーで有名な。

だから、もうしばらくインドネシア。

英会話も折り返し。徐々にコミュニケーション取れるようになってきている気がします。

でも、やはりネイティブな発音はなかなか聞き取れません。

外国の方はどんな舌使いしてるのでしょう。


今日は日曜日で授業が休みだったので、バリ島といえば山!

ということで「アグン山」という火山の近くまで行ってみました。

そして棚田とのコラボ。

棚田なんて新潟出身の僕からしたら珍しくないけど、めっちゃ綺麗!

バリ島といえば山なのに、あえて海へ行く観光客とは反対車線に進むこと1時間弱。

したらこれ!

どん!




棚田アップ。



牛飼いの子。



その牛。
「次俺出荷か!?」



一つ屋根の食堂。
もはやソフトドリンクも置いてない。
しかし食事メニューはどの店も同じというミラクル。



手で食す。(空芯菜炒め)





・・・やっぱり海もちょっと寄っとくか。inヌサドゥア


「ひゃっほーい!」



海、きれい。



ほら!よ~く見ると小魚が泳いでる!




ちなみに、ローカルバスでの移動です。

タクシーなんて使ったら日本人観光客なんていいカモにされるのがわかってるから。

まぁ現地価格の倍の値段ふっかけられるでしょう。

だから、僕らはバス。

一律料金でどこまで行っても片道35円。

二人で往復140円。


こんな感じのバス停。



バスの中。貸し切り状態。





お気づきでしょうか?

実は写真を大きく表示するやり方を発見しました!

だから今回は写真貼付けにハマって調子のってしまいました。


ブログランキングに参加しているので、下の地球のクリックお願いします!
にほんブログ村