乾期真っ只中のバリの日差しで半袖短パンからの露出部分は干し椎茸のような色合いになってきました。

同じ英会話教室に通っている女子大生?らしき人たちに現地の人だと間違われる始末。

特に今日なんて無風だったため、暑さでとうとう熱中症気味になってしまい、今まさにおでこにガリガリ君シートを貼って復活してきている最中です。

日本を出国して今日で10日目。

冷房による下痢か屋台料理の衛生状態による下痢かわかりませんが、今ではトイレに行くときは必ず文庫本を持参するぐらい時間を要しています。

お食事中でしたらすいません。

だって暑いんだもん東南アジア。

だって安くてうまいんだもん屋台料理。


こんなんじゃいかんと奮い立ち、昨日は現地の祭りに参加してきました。

小さなお寺の小さな縁日みたいなやつ。

そこで、小さな子どもたちが派手な衣装を身につけて踊ってました。

あ、でも時々中学生ぐらいの子もいたかな。


僕なりにタイトルを付けると・・・


「アタックチャンス」



「あたしが1番カワイイの☆」



「でも周りに合わせるのも大切☆」



「目力」



「手ぶれ」



「お土産チョコのパッケージ候補」





そして、実は写真を取るポジションが悪くてどうしても撮れなかったんだけど、踊ってる団体が入れ替わるたびに必ずぽっちゃりしてる子が一人いたんです。

ぽっちゃりというか、ふっくらしてる子。

男の子も女の子も。

きっと代々受け継ぐ衣装なんだろうね。その子たちが着るとはち切れそうになってた。


さ、今日も屋台屋台!

安いしうまいし人が親切だし!

※近くに日本料理レストランとマクドナルドとピザハットがあるが、もう少し我慢しよう。


ブログランキングに参加しているので、下の地球のクリックお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村