東京千秋楽を前にした気持ちの話 | ワシの王子とワシの殿

ワシの王子とワシの殿

ワシ(中年女性)にとって王子は、元宝塚トップスター剣幸<ツルギミユキ>さん。
殿は、元NewOSKトップスター大貴誠<ダイキマコト>さん。
命を張ってオッカケます!
ただいま人生数度目の青春まっただ中~

公演中だというのにご無沙汰しておりまして。

いや、ワシが公演中じゃないけどね。


東京は芸術劇場にて「天翔ける風に」にご出演中です、ワシらの剣幸さん。


初日はいくつかご覧になった方の感想を聞かせていただいたんですけどね。


その後も公演してる?(おい


ワシ自身もなんだかバタついちゃってて。

季節の変わり目ってバタつくよね。



世間もザワついてるしね。

こうなって多くの人がエンターテイメントの重要性に心底気づいた…と思うんだけど。


いや、エンターテイメントの重要性なんていう格好つけた言葉はピンとこないよね。


あれを観たい!あれを観たら楽しい気持ちになれるだろうな!

そんな場所、人、事があることのシアワセ。

あるのが当然と思っていたワシらがいけなかったのか?

もっとそれを守るべく何かをしなければならなかったのか?



ほんとにフツーに純粋に宝塚が観たい、ジャニーズが見たい。


そこにいろいろ問題があるのは重大な事実だけど、だけどだけどワシらは…。



まあいい。

ウタコさんは元気に舞台に立たれているようだし。



https://x.com/kaito_aka_smile/status/1709224448644297203?s=46&t=ar4QfK4HzIreWQArIlsvVg


ワシはこのお衣装のウタコさんでアクスタを作りたい。

いらんか。


まだ作品を観ていないワシにとって、家にあるだけの布物を巻いて出てきた「雪ちゃんの香りのこうじ味噌〜♪」にしか見えない。


わからない世代の人のために親切に貼ります。



そんなわけで、早いもので明日9日は東京千秋楽。

最後まで幕が開いて閉まることの奇跡。


それでは剣幸さんに歌っていただきましょう〜!奇跡です。


♪どんなに〜せつなくても〜必ず明日は来る〜♪


茶化してるわけではない。

明日、ご覧になられる方々は当然ではなく奇跡だと思ってご覧になってください。


そして次の兵庫公演も幕が開く奇跡を!!