☆みー子と祭と花火のブログ☆ -7ページ目

☆4月8日 一時帰宅3日目☆


4月8日(月)

本来なら月曜日は仕事ですが、この日は運良くお休みでした。

朝10時に病院へお迎えへ。

この日は夫も一緒に。
待合室で祭を待っていると、診察室の曇りガラス越しに見える祭の姿。
看護師さんに消臭スプレーをかけてもらってるようでしたが、立っているのがやっとな祭に対して乱暴に足を上げたりしてるもんだから、祭が倒れちゃって、、
ドアが開くと伏せの状態から立ち上がる事が出来ない祭。
「えっ、祭歩けないの?大丈夫?まっちゃん帰ろう」と声を掛ける私に、看護師さん「抱っこの方が良いですね」と。
基本的にはここの病院の看護師さんは優しい方が多いのだけど、以前からこの方だけは苦手でした。

祭、下痢したり嘔吐したりでお部屋汚したりして迷惑かけてしまってるから嫌われちゃってるのかな。

とても悲しい気持ちで帰宅しました。

帰宅中の車内で一度嘔吐。

帰宅後もクレートから出てこれない。足に力が入らないみたい。

どうにか出せたけど、上手に歩けない。




日に日に状態が悪化している祭。

どうして、、、

4時半に病院へ戻る約束でしたが、どうしても先生と話しがしたかったので、4時からの診察予約を取りました。





この写真が祭と花火が一緒に写る最後の写真になってしまいました。

☆4月7日 一時帰宅2日目☆


4月7日(日)

この日も10時に病院へお迎えに。





この日は、前日よりしんどそうで大好きなヨギボからほとんど動かない祭。



少し外に出てみたけど、歩きたくない様子。






お散歩は辞めて家の前で少しだけ日向ぼっこ。


この時に一度、水下痢。


この後は家の中でゆっくり過ごしました。





ほとんど横になっていた祭だったけど、途中で私が洗面台にいると、様子を見に歩いてきてくれてとても感動しました。



そして約束の4時半に病院へ。


この瞬間が本当に寂しくて。


また明日ね。

☆初七日とお誕生日☆


4月16日(火)

今日は祭のお誕生日と初七日。

体調崩してからは、先ずは今日のお誕生日を目標にしてきた。
1カ月前は当然のように迎えられると思っていた15歳のお誕生日。

その願いは叶わなかったけど、4月16日は変わらず特別な日。

我が家はここ数年は、3ワンズのお誕生日にはステーキでお祝いしてきたから、今日も変わらずステーキでお祝いを。





母からは、祭の大好きな肉巻きオヤツを







お肉を焼いてると、いつも飛んできてキッチンに張り付いて焼けるのを待ってた祭。


ほんの1カ月前までは、そんな日常だった。


祭へ


15歳の祭に会いたかったよ。抱きしめたかったよ。

「今日も可愛いね」が朝のお決まりの会話だったね。

最後の数週間はほとんど食べられなかったから、今日はいっぱい食べてね!

まっちゃん、大好きだよ。


お誕生日おめでとう☆