お祭り男…(笑) | 大吉くん♪遊ぼっ!!

この記事についたコメント

  • とも吉

    Re:無題

    >占い師 奈三&NAPさん

    ナナちゃんママさんコメントありがとうございます♪

    ご心配をおかけしましておりますε-(´∀`; )
    昨日は日中、携帯アラートが二度なり、かなり焦りました。
    夜中、大雨予報でしたので携帯アラート覚悟しましたが、鳴らすホッとしています。
    一週間くらい続くとニュースで言っていたので今のところ大丈夫です!って感じです。



  • 占い師 奈三&NAP

    だいちゃん方面 凄い雨降って避難命令でてるようですが 大丈夫ですか? 早く雨が上がると良いですね 気をつけて下さいね

  • とも吉

    Re:無題

    >占い師 奈三&NAPさん

    ナナちゃんママさんコメントありがとうございます♪

    祭りは、そこを通る…的な(笑)
    ダイの干支が寅年なので虎柄が気になってしょうがない私です(о´∀`о)

    各地で、いろいろ対策していたみたいです。
    運行コースには行っていないので、どの程度の人混みかも分からないですが三年ぶりでしたからね。
    お客様の知り合いが関西から、ねぷた祭りを見に来たそうですが市内のホテルはほとんど満室で、やっと予約とれたらしいです。
    天気予報は毎日雨マークでしたが奇跡的に祭り運行前に止んでいまし
    た。


  • とも吉

    Re:無題

    >マッシュままさん

    マッシュちゃんママさんコメントありがとうございます♪

    ねぷたは一週間あるので終わると夏が終わるなぁ~気分になるんです(^◇^;)
    お盆過ぎると秋まっしぐら(笑)

    弘前ねぷたは扇ねぷたって言って、それぞれの団体で扇ねぷたの骨組みはあるので、ねぷた絵師さんが広い部屋で依頼された団体さんの描いて、それを貼るんです。
    ねぷたは紙なので雨が降るとビニール被せていますが最後あたりは少し破れたり、雨で滲んだりしているんです。

    青森ねぶたは、毎年骨組みから作るので始動が早いんですよ。

    ダイと私は一週間満喫しました(^○^)



  • とも吉

    Re:無題

    >may▼。・ェ・。▼さん

    めぃちゃん、くぅちゃんママさんコメントありがとうございます♪

    三年ぶりの祭りを見て…これ!これ!!って思って見ていました。
    たまたま茂森新町のねぷたが来て…裏の絵は送り絵って言うんだけどね。
    「送り絵は?」って見たら虎じゃ~ん!ってテンション上がりました(o^^o)

    地元の祭りって落ち着く(^○^)
    ウチの兄は暗いって言うんだよ!失礼しちゃう(^◇^;)
    弘前ねぷたは、ヤーヤドーって掛け声で歩いているだけだから暗く見えるみたい。
    コロナ禍じゃない時は、沿道で見ている人がヤーヤドーって叫んでいると鐘の人が来てくれて盛り上がったり拡声器でヤーヤドーって叫ばせたりして楽しんでいると、ねぷたが近くに来てくれたりするんだよ。
    ねぷた絵綺麗!とか、ここの笛上手い!とか…。
    私は友達と、わちゃわちゃ飲みながら見るのも好きだし、ただ見ているのも楽しいんだ。

    いつか来てね。

  • 占い師 奈三&NAP

    お祭り男の だいちゃん
    お祭り行ってきたのね
    だいちゃんの浴衣とねぶた祭の絵が 寅 でお揃いですよね 凄いです!(^^)!
    嬉しいねぇ~
    ニュースで見ました 今年は色々人数制限したり お店も法被の着付けをやめたりと皆でコロナ対策しながらのお祭りだったみたいですね 皆の協力があって無事にお祭りできてよかったですよね

  • マッシュまま

    こんにちは!

    ねぷた祭りはTVのニュースでしか見たことないので、動画を観せてもらえて良かったです😄
    間近で迫力ありますね!
    それにとっても綺麗です✨
    一年毎に絵柄も違って根気よく丁寧に手で描かれているんでしょうか?

    ダイ君はお祭りが大好きなんだ!
    今年は開催されて良かったですね🤗

  • may▼。・ェ・。▼

    おはようございます。
    やっぱり伝統のお祭りは素晴らしいねー。
    虎の絵、ほんと、素晴らしかった。
    大ちゃん一家も久しぶりのお祭りを少しでも楽しめてよかったねー。

    大ちゃん、浴衣がとっても似合ってたよーって大ちゃんをみてお祭り気分のめぃ一家でした。