元気ですよ。

8月に入って、いろいろバタバタしていて、しわ寄せっていうか…まだバタバタしています。

兄達の帰省する2日前に実家に用事足しに行った時に、来ないって行っていた甥っ子ファミリーも急遽帰省すると聞いて、さらに焦る💦

姪っ子の子の甚平は完成していて、姪っ子の子が髪を切りに来る日に渡す予定で、兄達が東京戻るあたりに甥っ子の子達に浴衣を送ろうかな?って思って作っていました。
兄達の帰省の後半に甥っ子達が帰省するらしく…私も会いたいし2週続けて実家に行く事に。
それまでに浴衣は完成したい。
姪っ子の今年5月に生まれた子の下の子に作りたくなる私。

後日、アメンバー記事でアップします。←自己満(笑)



先日の休み久しぶりに岩木山神社に行きました。

この時期は暑いから本来のなら行かないんだけどね。
ちょっとした理由で行きました。
↑わりと観光客も多く写真を撮るタイミングが難しかった。

交代でダイちゃん抱っこだったから2人共、汗だく💦

湧き水で手を冷やす

ダイちょんちょん

いつ見てもいいねぇ。

お正月以来だね🐉

本堂が見えた
本堂には行けないので見えるだけで嬉しい。

上向き狛犬は金運

下向き狛犬は恋愛

参道脇の草が刈ったばかりだったから帰りはダイを歩かせてみた。

気分よく歩いてた

鳥居⛩️を先回りして正面からダイちゃん

この段差を降りようとしてる(笑)

はい、抱っこ!

降りれるとは思うけどダイの足に負担かかるし痛めても嫌だし…過保護のダイちゃんです(笑)