おはようございます晴れ立ち上がる晴れ

 

今日も環境認識をやっていきます!!

 

 

【前回の環境認識】

 

 

 

【環境認識で見てる所】

 

 

 


【USD/JPY】

1時間足でトレンドが発生してますが、上位足の強い売りがまだ気になるところなので今は様子見ですコアラ

 

 

 

【EUR/JPY】

EUR/JPYはUSD/JPYに比べてやや買いが強くなってきたかなといった印象凝視

 

現在のレートで買いのチャートパターンを見せたらロングを狙いたいところですにっこり

 

30分足で下ヒゲ陽線を作り逆三尊みたいな形を作ってくれたら嬉しいです笑

 

 

 

【EUR/USD】

EUR/USDは一旦様子見で行きますコアラ

ダウで見れば1時間足・4時間足は上を向いているものの日足や週足の売り圧力がまだある感じがします凝視

 

 

 

【GBP/JPY】

30分足が長期MAで反発し、長い下ヒゲ陽線を作ってますね!

 

1時間足では買い目線では見れるものの伸びても50pips前後でまた反発しそうなところ…凝視

短期トレードなら考えたいところですうさぎ

 

 

 

【GBP/USD】

売り目線で見ていきたいけど買い支えがまだあり、買い圧力を下抜けたらプライスアクションを見て売りを考えたいところ歩くダウンダウン

 

 

 

【AUD/JPY】

 

買い優勢で見れそうだけど、4時間足の直近大陰線が気になりますねうさぎ

1時間足・30分足で現在のレートからの上げ方次第でロングを考えたいところですが、様子見で打診エントリーをしながらのトレードを考えたいところうさぎ

 

 

 

【AUD/USD】

短期トレードで売りを考えたいところですね立ち上がるダウンダウン

 

長期足の抵抗帯で反発し下落をしている場面で、1時間足では下落トレンド、30分足では長期MAに反発しやや売り優勢。

 

プライスアクションを見ながらエントリーを考えていきますにっこり

 

 

 

【エントリー候補】

優先順位はこんな感じですかねうさぎ

 

①AUD/USD

 

②GBP/USD

②GBP/JPY

 

③EUR/JPY

③AUD/JPY

 

 


為替介入にも気を付けながら、無理のないトレードを心がけていきましょう!!

 

 

 

それではまたパー