HEYLASについて思うこと | MC452 オフィシャルブログ 「大都会での粋な日々」 Powered by Ameba

HEYLASについて思うこと

お疲れ様ですしごつーです。



そう。しごつーなんですよ。



本気と書いて読み方はマジ。



SYKと書いて読み方はサヤカ。



M.N.B.と書いて読み方はえむえぬびー。



452と書いて読み方はしごつーなんですよ。それを思い出させてくれる“現場”はやはり私にとって尊いものです。



金曜日、M.N.B.氏のイベントStarrySkyに参加させていただきました at町田VOX。最近はめっきり現場に出なくなってしまった私としましては本当にお久しぶりな方ばかりで、楽しかったです。



あまり写真がなくて・・・いや、あるかな。ちょっと待ってね。




あっ、あるわ。こんなんとか↓
photo:01



雪Σ(・□・;)



ということでね、本当に雪がすごかったわけなんですが、イベント終わりでM.N.B.、BEEZ、みゆちゅー、ダイさんとご飯食べに行っーーてゆかその段階でだいぶ降ってたんだけどね。まぁ行って、そこでもだいぶと色んなお話をして、その後も前もM.N.B.と色々話したし、やっぱり基本的にヒトとオハナシをするのが楽しいわ。うん。オハナシをして生きてゆきたいです。たいがいみんなそうか。



で、何でしょうね。色々トラブルはあったものの、トータル良かったですね。掻い摘んで話すと、まぁまず1番はISH-ONEさんでしょう。1人のLIVEは久々に見させていただいたんですが、やはり凄まじいものでした。改めて思うのが、つくづく楽しんでいる人が1番好きだなぁ、と。ISH-ONEさんのLIVEは、HIP HOPを楽しむことを皆に教えてくれるような、そんなLIVEであったように思います。



あと圧巻だったのがSiSYさん。もちろん他にもたくさん感じたところはあったんですが、私が1番輝いていたと思うのは彼女です。イベントの前に皆さんでお食事をさせていただいて、そこで初めましてだったんですがまぁその席でもこの人は面白い人だ、いい人だなと思っていたものの、リハを見て衝撃。なんとパワーのある人なんだ、と。音源はサラッとチェックさせていただいていたんですが、ナマで見て改めて。LIVEもステキでした。音楽誌みたいなことを云うと、立体感のある声と暖かいメロディー、といったところでしょうか。すごく良かったです。



さて、



またBlogが疎かになっている私なんですが、



ちょっと久しぶりにマジメな話をしましょうか。また久しぶり続きなんですが。



#HEYLASのお話。



えっと・・・、何から云いましょうかね。まぁ結局云いたいことは一つなんですが、



ほんとすごいですね。もうそろそろ落ち着いてきたとはいえ、もうどこも猫も杓子もHEYLAS。まぁもともと世の中にはHEYLASが溢れかえっていたって話なんですが。いまYouTubeに上がっているだけで200近くあるでしょうか。本当に大きなムーブメントになりました。なりました?いや、大きいムーブメントをやろうと思って出したんでしょう。間違いなく。



じゃあそれって、何の為?誰の為?って、いやぶっちゃけそんなん考える必要すらないんですけど、音楽があるのって間違いなく「聞く人のため」なわけじゃないですか。なのにみんな、



・・・楽しんでる?



ハッキリ申し上げて、このムーブメントを“楽しんでいる”リスナーは少ないと思うんです。



プレイヤーはいいですよ。まぁ参加するしないに関わらずっていうか間接的にでも関わっていないプレイヤーいるんですかね。まぁプレイヤーの事は置いておいて、



聞き手の側に言及したいんです。まぁでも「プレイヤーは1番のヘッズであるべき」という考え方からするとプレイヤー達についても云える事なんですが、



なんでもっと楽しまないかな、って。



いいですか?軽く数字を出してお話をしましょう。



今(2/9昼下がり)サラッと見たところ空也MCのRemixが9,800再生。L-Vさんが4,000弱。MiNEくんが6,600程でBLADeさんが2,500といったところ。なるほど流石です。流石ですが、



おかしいんですよ。



偏りが。



いいですか、オリジナルが3万、そして皮切りと云えるTOCさんの加わったREMIXが5万再生されているんです。もちろんこれはのべ人数なんで何人で作った数字かはわかりません。



に、してもですよ。



オレ700てΣ(・□・;)



いや私なんてまだ可愛いモンですよ。繰り返しになるんですが、200人ぐらいやってるんですよ。歌い手だけじゃなくいわゆる音屋さんのも含め。



なんでこんなに偏るんでしょうかね。



先日VOXでヨスさんともCDが売れない、ダウンロードもされない、なんて話をしていた矢先なんですが、



YouTubeも見ねーんじゃん。



TOCさんの言葉を借りるなら、



じゃナニで聞かせりゃいいんだよHEYLAS。



相席スタート山﨑さんの言葉を借りるなら、



「もっと興味持ちなよ!」



いつも云ってるんですが、



「いい音楽」ないしは「好きな音楽」を見つけるのって、たいへんなんですよね。時間と体力を使うんです。だから1番手っ取り早いのは「ヒトノススメ」。媒介は口コミであったりYouTubeの再生数であったりテレビ、オリコン、その他まぁ色々あるんですが、だから結局「既存のもの」って早いんですよね。売れてるってことは「いい音楽」なんだろ、と。



良いか悪いかなんて話はしないんですが、



あなたの「好み」って、みんなと同じなんですか?



だから若手をディグる(専門用語:「良いものを探す」程度の意味)のって楽しいんですよね。誰に助言されるでもなく自分の好みを探せるので。



例えば今日のこの記事前半見てください。たまたま取り上げさせていただいているんですがISH-ONEさん、彼については私だいぶ前から大好きで、改めて見てなるほど良いな、と。でもSiSYさんに関しては基礎知識全くのゼロですよ。M.N.B.のイベント出るっていうからチェックして、でライブ見てみたらなるほどやはり良かったな、ステキな人に出会えたな、と。あとで改めて音源手ェ出してみようかな、と思うわけですよ(遅れ馳せながらTwitterフォローしました)。



こういうことなんです。「人」を好きになってしまえば簡単ですね。その人が作る音楽はたいがい自分の好きな種類のそれになるでしょうから。じゃあそれ、その人だけで満足ですか?っていう。



他にもステキな音楽を作る人間はこんなにもたくさんいるのに。



シロセくんのファンの皆さん、「みんなラップうますぎ なのになんで今のシーン暗すぎ」って、皆さんに云ってるんじゃないですかね。



シロセくんのファンの皆さんに限らず。私のツレ、ヒルクライマー、その他HEYLASに手の届く範囲にいる皆さん、全員。



これもいつも云っている通りなんですが、「情報がドンドン手に入るせいで、手のひらに飛び込んでくる情報以外に手を伸ばさない」人が増えているんでしょうね。ちょっと手ェ伸ばせばそこにあるのに。



音楽なんてそうですよね。



全国流通していないCD、郊外のクラブ、場末のライブハウス、日に100PV足らずのホームページ、そんなところにある音楽をディグるのって、たいへんなんですよね。



えっ?いやいや、だから今めっちゃ便利になってんじゃん。



YouTube、Soundcloud、マイスペ、その他いろいろ。まずは“人”を媒介として界隈から攻めてみる、なんてどうですか?私はバッキバキのツレM.N.B.がイベントに呼んだ(つまり“良い”と判断した)SiSYさん(何度も名前出してすみません)、“良い”と思いましたけどね。ウェッサイとかよくわかんないけど。



で、HEYLASですよ(前置きが長い)。



シロセくんがチャンスくれたわけじゃないですか。色んなの見つけるチャンス。さっきの例えでいうと、WJのファンの皆さんにとって、WHITE JAMの曲は「手元にある」。ワードストアも「ポッケに入ってる」といったところでしょうか。そこへ来てじゃあ彩-xi-ソロ名義の曲は?カバンぐらいには入っているんでしょうか。もっと云いましょうか。MC452は?隣りの部屋とかにいます?ANCELLくんは?じゃあTikkyくんは??っていうことなんですよ(勝手に名前使いましたすみません)。



自分の知っている、ないしはひいきにしている歌い手、作り手の曲はチェックするけど、それ以外はチェックしない、って、悲しすぎませんかね。



だって、音楽好きなんでしょ?



じゃあHEYLASってさ、便利じゃないですか。それをキッカケに色んな音楽に触れられる。なんだかプレイヤーがワサワサ盛り上がるムーブメントみたいになってますけど、それってちょっとおかしくないか?って思うんですよね。プレイヤーが他のプレイヤーに触発されるのなんて当たり前なんだから。じゃなくてリスナーのためのイベントなわけでしょ?楽しみましょうよ。と、近頃半分以上リスナーの立場になっている私の目線からは思いました。



っていうのもね(ここからは自分のイメージを著しく下げるため書かないでいいのにテンションが上がってきてしまってつい夢中で書いてしまったので読まなくていいゾーンです)、



私、たまに聴いてます。HEYLAS。っていうのも先述の理由に加え、もともとHIP HOPシーンに疎いのでお勉強の意味も兼ねて。あとは人のを聴いて触発されるため、ですかね。



面白いんですよ。だって同じビート同じテーマって、ほんとに比べやすいですからね。別に比べる必要もないんですが、人間って無意識にそうしているものなので。だから自分の好きなのも見つかるじゃないですか。全く見つからなかったら1人のプレイヤーとしてすみません。



で、やっぱり上手い人、下手な人います。下手なっていうとアレだな。“好みじゃない”か。だったり、「うおぉーこの人ドチャクソ韻踏むやん!」とか「何これ全然韻踏んでねーじゃん」とか(しごつーは韻を踏んでいるか否かに過大な比重を置いてラッパーを判断しています)、色々思うことあります。



つまりね、楽しいんですよ。



ねぇ、こんなに楽しんでる人、いる?



いませんよね。だって今たまたま見付けた2/5アップロードの某氏のそれはたかだか254再生。多く見積もってもこんな風に楽しんでいる人は300人足らずしかいないってことになります。



もっと楽しもうよ。また月並みだけどさ、「音を楽しむ」って書いて「音楽」でしょ。「手元にある音楽で満足して楽してる」だけじゃ、「音楽」じゃなくて「手音満楽」じゃん。ほらね面白くない(やかましいわ)。



もっと云うとね(ここからはさらに自分のイメージダウンになるため、むしろ公開してしまっていることが愚かを通り越してアタマがイかれているとしか思えないためむしろ読んでください)、



Twitterあんじゃん。



もっと言及すればいいのに。してよ。



私のそれを再生してくれた方がどれだけいるかわからないんですが、なんで〄りに来てくれないんですかね。



某氏なんて(あえての伏せ)最近連絡もとらなくなってきちゃったのに聴いてくれて(?)、Twitterで「聞いたよー」ってそこじゃねぇんだよΣ(・□・;)〄れよΣ(・□・;)まぁオレに〄る価値もないってだけの話なんでそれはいいんですが、で、それに対するオレの「聞かないでいいから拡散だけして」っていうボケには「それは全く本質をとらえてない」って そこじゃねぇんだよΣ(・□・;)ツッコんでよΣ(・□・;)まぁオレにツッコミを入れる価値もないってだけの話なんでそれはいいんですが、



またある人は(これは単純に誰だったか忘れましたすみません)私がその方のリミックスに言及したTweetをしたのをたぶんエゴサーチで拾ったんでしょうね。「ありがとうございます!」みたいなメンションを頂きまして、そこまではいいですよ。「良かったら〄ってください!」って返したら華麗にスルーされちゃってさ。〄れよΣ(・□・;)楽しめよΣ(・□・;)お前プレイヤーだろΣ(・□・;)



なんてね、HEYLASに関して私が思うのはそんなところです。シロセくんありがとね。



あと今日勝手に名前使わせていただいたみなさん及び伏せさせていただいた方、忘れちゃった方、すみません。ありがとうございました。お世話になっております。大好きですよ。Tikkyくんは別にそんな大好きじゃありません。



ってことでね、まぁオレのプロップスがどうこうなんてどうでもいいんですが、音楽を楽しめる人が1人でも増えて、1つでも多くの笑顔を作り出せたらいいなと思ってます。



んじゃまたな(^ー^)ノ



MC452