久しぶりの投稿となります。
早速本題に移ります。
夏の甲子園予選西東京大会で2勝をあげることができました!
7月2日の初戦、相手は総合Cと私校とあまり戦力に差がない桜美林高校さん。まず
うちは初戦にエースの沢登(20230101)を先発させ、5回2/3で失点4(自責点0)の好投。
打線は、2番岩井と3番浅山が3安打猛打賞。浅山と8番野沢がホームランの活躍。2番手田中が、3回1/3自責点1でロングリリーフし、初戦を10-5で勝利!この試合で我が校はじめて公式戦で勝利をあげることができました!
中1日で臨んだ2回戦。相手は7/5時点で都35位の翼高校さん。レートは2200をこえる強豪。圧倒的格上です。
格上との試合に、疲労回復した顔色絶好調、エース沢登を登板させます。その沢登は、6回1失点の好投。初回に先制されるも、4回に相手のミスから一挙5得点を挙げる。7回に、2番手田中が3点を失うも、9回は三番手二村がノーアウト2塁のピンチをしのぎ、勝利!三回戦に進出しました。
三回戦の相手は、レート2000越えの強豪駒澤大高校さん。二回戦から連戦で、エースの沢登が疲労状態で先発できず。田中を先発させます。初回に1点先制しますが、田中が3回2/3で失点8(自責点7)と打ち込まれ、7回でコールド負けとなりました。しかし、初めての夏大で(本校創立2023年8月01日)、3回戦進出し、レート2200越えの高校に勝てたことは、チームにプラスになったと思います。
次は秋大!目標は3勝です。応援よろしくお願いします!