心をひらくと道は開ける 自分との会話

原稿完成しました(幸せな自分 作成法からタイトルを変更)

 

画像をクリックでAmazonへ行けます

 

 

人生うまくいかないことは必ずある。
そんなとき、ずっと解決できずに周りのことを考えていた。
いつしか、がむしゃらにいろんなことにチャレンジし始めて
とことんダメなことに気付いた。
自分になら出来ると思っていたことも、すべて知識や価値観に
振り回されているだけであって、できない自分を素直に受け入れていないだけだった。

それは、「自分との会話」から始まった。
そして、素直に自分の心をひらくようになり、自然と道が現れた。

タイトルは、幸せという言葉を入れるつもりだったが、幸せになりたいのはタイトルに書かなくても
誰もが思っていること!
だから、私が自分を縛っていたことから解放してくれたものが何か
それはどうしてだったのか?それをタイトルにしました。

もし自分の可能性を広げるひっかけが自分だったらどうしますか?
「チャンスはたくさん落ちている」
このセリフを言う人は、まさにこの道を通っている。
見えなかったものが見えるようになり、可能性は広がります。

本を読む前提(私の経験上、一つの効果的な方法です)
自分の知識や価値観を考えない。
まず、一人の著者の考えとして受け入れる
そして、事実は存在するため信じる(結果のこと)
原因はその著者の予測や見解であるため、自分にあっているとは限らない
しかし、それをやってみて効果があるかないか確認できる。
複数の同じ結果に対して、違う手法をいくつか試すと
自分にあった原因が見つかる。
これは、「与えられた一つのチャンス」と私は考えて読書します。