今日のブログは、学校関連の回🌸



今日で中学2年生が修了となりました。

離任される先生、えぇえー!という悲鳴が出てしまうぐらいびっくりでした。


先生方へのお手紙にこのブログを知らせたいか息子に聞いたところ、知って欲しい!という事で、既にお知らせしている先生含めてQRコードをお手紙に貼ったり忍ばせたりしました。


さて、今年度も卓球以外に様々な試練がありました。沢山の先生方に見守って頂き、ご支援頂いたりで、楽しく笑顔あふれる2年生を過ごすことができました。


ご挨拶した先生方には、心身共に成長したと言って下さり、それはいいタイミングで中2の担任の先生に恵まれたからです!

(昨年が良くなかったとかそういう意味ではなく)


卓球も応援してくださったり、勉強もチャレンジングな宿題を出してもらったり、職業についても熱心な進路の先生に親子共々お世話になったり、休みたければ保健室で優しい養護の先生が寄り添ってくださったり…。

書き出したら止まらなくなりそうな程、この一年は沢山の糧を得ることができました。



今度は中3かー。

まだ中学部ってことで、引き続き楽しく過ごして欲しいのと共に、高等部に向けての意識転換やメンタル強化を意識していこうと思っています。


本人からの申し出により、来年度からは卓球のクラブチームの練習をさらに1日増やすことになりました。

できる時に沢山練習したいとのことで、いつか先生方にこの生徒は私の教え子!って話していただけるよう成長してくれたらな、ともちょっぴり思います。(でも、あまり無理はかけないように心がけます💦)


育ててくださったこの一年をまた翌年度にも大事に育んでいきます。

大変お世話になりました!


次回は4月14日のハマピック。

また詳細が分かりましたら、ブログにあげます😊


さて、春休みどう過ごそうかなぁ。