シオモニがキムジャンして我が家にも届いたのですが。。

送る前に、少しだけでいいからと念を押したにも関わらず案の定大量。

 

そして爆発爆弾

 

キムチが入っているビニール袋が破れ段ボールに染み出し、

宅配会社の人が段ボールにビニールで応急処置をしてくれてて、玄関にもビニールを敷いて置き配してくれてました。

 

白菜キムチとネギキムチが入っていたのですが、ネギキムチは無事。白菜キムチが破裂。

ビニールから飛び出てしまっているのは廃棄。それ以外の大丈夫そうなのだけ保管。

シオモニ便はオッパが全部片づけるのですが、私は隣で監視。←床に垂らさないか

なんで韓国のシオモニって適量って言葉を知らないのでしょうね。

結局白菜キムチとネギキムチでキムチタッパー3箱出たのですが(捨てたのもけっこうあるのに)、

オッパ一人で食べきれるハズもなく。オッパも家ではほとんどキムチ食べないし。

我が家はキムチ冷蔵庫もないし備え付けの冷蔵庫も小さいしベランダに置くしかないのに。

 

しかも爆発でしょ。

ゴミも大量に出てごみ袋も3袋も使ったし、貰い物とはいえ食べ物廃棄という罪悪感もこっちは感じてしまうし、正直キムチなんかいらないからその分現金でくれよって言いたいわ。

 

ま、今までの私ならオッパに爆発していたと思いますが私ももう在韓13年。

このくらいのことでは爆発しません。

イライラするわーーーーーびっくりマークってオッパに言ったけど笑

しかもオッパが食べたら不味いらしくガーン

シオモニにもう2度と送るなって電話してたわ。

私が爆発しなくてオッパはホッとしてました笑

 

適量ならいいのよ。タッパー1箱分くらいなら送ってきてもらっていいのよ。

少しずつその都度送ってほしいのに1度に送るからさ。

 

 

 

この段ボールもリサイクルで捨てられないから水で濡らして小さく潰してごみ袋に入れて捨てた。←もちろんオッパが

 

話変わって、

昨日は新しくオープンしたマックへ。

 

 

頭にハンバーガー乗ってるし。かわいい。

 

 

持ち帰りでいろいろ買って、

 

 

あ、ひとつロッテリアの袋もあります。

なぜなら、、、

 

 

ロッテリアの真隣にマックができたんですポーン

そんなことあるはてなマークこのロッテリア大丈夫かなあ。

対抗してロッテリアはプルコギバーガー1+1してたので思わずそれも買っちゃいました。

 

オープンといえば、一昨日はソウルにニトリがオープンしたんですよね。

いろんな人が記事にあげてたので見ましたがすごく広いですね。

しかも日本の品物そのままでパッケージも日本語のままでめっちゃワクワク空間。

ネットでも買えますがあの空間であーだこーだ言いながら選ぶのが楽しいんですよね。

 

 

将来的には200店舗が目標だそうで、いつかチェジュにもできるでしょうか。。