サイクルラック設置先の発表 | 自転車中年D チームサギポタ雑記帳

自転車中年D チームサギポタ雑記帳

福島市在住の四十路オッサンです。

ロードバイクとアルコールが大好きです。

自転車サークル「チーム サギポタ」をゆるーく運営しております。

どうぞよろしく

ちとフライング気味ではありますが
明日26日のサイクルラックの設置先を発表いたします。

今回のサギポタの悪だくみは、3軒の素敵なお店にご協力いただけました。

むくつけきサギポタの野郎共は尻込みしてしまう程、お洒落なカフェっす!
ゲス野郎だってカフェくらい行くんだぜ!
サイクリングロード沿い、小鳥の森からも程近く自転車乗りの常連さんも多くいらっしゃるそうです。
カップル、家族で訪れたら素敵ですね。
なお例え、むくつけきサギポタメンバーがスイーツ頬張ってるのを目撃しても、決して笑ってはいけませんw



パンのみみ 木・ぼーう様 (桑折町上郡)
ここのパン屋さん名店だと思うの。
私もしょっちゅうお邪魔してるパン屋さんです。
天然酵母使用で菓子パンから調理パンまで、どれをとっても優しくて美味しい♪
それから土曜日限定販売のチーズフランスパン、これはマジで美味しいです!午前中に行かないと売り切れ必至!
こちらにも自転車乗りの常連さんいらっしゃるそうです。
お店内に小さな飲食スペースもあります♪



まるぎん商店様 (伊達市月舘町布川)
月舘良いとこ1度はおいで♪
私の地元の先輩(キャラの濃ゆい)が営む鮮魚店というか、月舘町の百貨店的なお店、里山のデパート?
まるぎん商店さんの周辺には、私のマル秘ヒルクライムスポットやら林道?が多数存在します。
噂ではサギポタ専用ヒルクライムコースも近くにあったりとか…
ヒルクライムスポット巡りの後は、まるぎんさんで補給、お買い物などはいかがでしょうか?
また自転車で買いに行けないけれど、お刺身は超オススメで、わざわざ遠くの街からFBで予約して訪れるお客さんが多数とか

なお予定では

カワベリーカワベリー様は午前11時頃、
木・ぼーう様にはお昼頃、
まるぎん商店様には午後2時くらいにお邪魔して設置する予定をしております。