心ここにあらずのまま、今日を生きる、虚しさ。 | ミスターおかっちの BLOG

心ここにあらずのまま、今日を生きる、虚しさ。

普段はいかに「心ここに在らずの状態」で過ごしているか。

動画を観ながらテレビを見て、次からつぎへといろんな情報を頭に流し込む。まだ咀嚼できていないのに、口の中に入ってるのに、新しいものを入れようとする。口の中で料理がごちゃ混ぜになってる感じ。ちゃんと味わってない。もはやどの料理の味かはわからない。



次第に、自分というものが、よくわからないものに埋もれていくような。自分の口から、自分が思ってもいないような、どこかの誰かのことばが吐き出されていくような、そんな感じ。刺激を浴びることが気持ちよかったんだけれども、新しいことを知れることが喜びだったんだけれども、心が麻痺してしまい、感覚が消えてしまい、どんどん自分の輪郭が消えていく。自分の実態が見えなくなっていく。
 


ここにいるのが、誰で、なぜここに立っているのかがわからなくなってる。息を吸ってるのは、だれ?吐いてるのは、だれ?これは、ダメだ。明らかに間違ってる。
 


もう少し、味わっていきたい。ゆっくり、じっくり。触れるもの、感じるもの、体に入れるものを、咀嚼していく。そう、いま感じたから、こうやって言葉にしてみた。だから、まずは、料理を味わうことから始める。動画を消して、一つひとつを、丁寧に。これは、子どもの時に、お母さんにずっと言われていたことだった。40年経って、いまようやくわかった。
 


これから不定期で、自分が何か感じたこと、言葉にして残しておきたいことを、「備忘録」という形で投稿していこうかな。いまは、ゆらゆら、そう感じている。


追伸:

備忘録とは、「忘れた時の用心に書きとめておくノート。手控え」

 

 

ライフスキルコーチ

ミスターおかっち

 

 

フォローしてね!

 

▼おかっちの新刊の案内 

 

 

▼ おかっちのラジオ ▼

 

 

 

▼ おかっちの著書  ▼

 

 

▼ おかっち活動実績  ▼

▼ わたしの人生 ▼

僕の人生で起こったすべてを物語にしました。

 

【無料LINE講座🎁】

ライフスキルの学校

親と子の自分軸を育てる講義動画を26本配信しています!

 今なら、「24万の有料講義のプレミアム動画」「子育て24のチェックリスト」「著書で紹介できなかった幻の原稿」をプレゼント🎁

 

 

友だち追加