ようこそ、大渓水です。

 

今日も風まかせ気分まかせの自由な旅路。

 

まずは8回連続となる豊受大神宮の月参りからスタート。

 

 

{337186A8-C34A-4E78-ACAE-AA4992B2CF5F}
 

 

いつものように正装で臨む訳ですが、
 
今回は新しい試みでの御垣内参拝となりました。
 
{05D67B88-76FC-4AF6-A0C6-BF35506481C2}
 
 

続いて皇大神宮へ。

 
{BF5635F6-D2F2-4E81-9A9C-5D9199C4F680}
 
 
外宮さん内宮さん共に、
 
「土下座しても大丈夫ですか?」
 
と了承を得た上で、
 
玉砂利に平伏して参拝させていただきましたm(_ _)m
 
{EC676302-F8AF-4865-AB0B-8F16F3E1A836}
 

 

ちょうどお伊勢詣りが終わる頃、

 

予報通りに雨が降ってきましたので、

 

お天道様を求めて西日本まで車を走らせることに...

 

 

そしてたどり着いた先は、

 

兵庫県加古川高砂市の生石(おうしこ)神社。
 

 

{AEA36C79-26E5-4E6D-94B4-4D5EAB1FCA9A}
 
 
御祭神は大穴牟遅命と少毘古那命ですが、
 
何とも御神体がビックリするような巨大磐座!
 
{39468D43-AB28-4E25-9384-56F00F55DF9E}
 
{56914E43-F20F-4C6B-A54E-68448057FC74}
 
{AACA9DE8-15A0-4B12-9ADE-8B82E409CF02}
 

いやはや先人たちの功績は偉大なりm(_ _)m
 
 
さらに宍粟市の播磨国一ノ宮、
 
正一位伊和大明神様の元へご挨拶。
 
{8E01EF3F-8674-4D2B-ADA8-D262D0608E30}
 
 
主祭神は同じく大己貴神、
 
配神は少彦名神と下照姫神がお祀りされています。
 
{BED78781-2D71-4CFB-80EC-FA588AF8932C}
 
 
本日のラストは岡山県津山市の美作国一ノ宮・中山神社。
 
{18544AF1-3872-4422-A1CB-4152D647CB7F}
 
 
御祭神は三柱の神々様です。
 
・鏡作神(かがみつくりのかみ) 
・天糠戸神(あめのぬかどのかみ) 
・石凝姥神(いしこりどめのかみ)
 
{9CD5A909-4342-4D05-AE3D-DE39D6A2F0F4}
 
 
そして奥宮には猿田彦大神が鎮座されてあります。
 
{93B01AC8-FB20-4703-A5C4-F77A5D76A130}
 

 

さて長らく続いた自由な旅は一旦終え、

 

これから福岡に戻ってお仕事に励みたいと思います^^

 

 

それではまた、いつもありがとうございます。

 


 

「自然の摂理をもっと多くの人に知ってほしいと思います。」
クリックよろしくお願いします!

 

 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ