ようこそ、大渓水です。
昨日は千葉県の八千代市へ。
もう一年以上前に購入されましたが、
「こんなの大き過ぎて取り付けは無理!」
と工務店に断られてずっと放置されていた神棚。
用意させていただいた棚板は、
木曽桧(柾目/6枚接ぎ)で作ったもの。
まずは専用アンカーを5本入れて、
片側の支柱をしっかりと固定します。
反対側は壁内に構造材があるので、
神様を敬おうとする人を放っとく訳にいきませんからね。
神棚板のサイズは、
横幅110cm x 奥行60cm x 厚み4cmです。
この度のご縁に感謝でありますm(_ _)m
もし皆さんもお困りの事などあれば、
何なりと大渓水までお知らせ下さいませ。
さて次回は大阪府堺市を始め、
北海道・青森・東京・神奈川・埼玉・長野・福岡・佐賀と続きます。
それではまた、いつもありがとうございます。

「自然の摂理をもっと多くの人に知ってほしいと思います。」
クリックよろしくお願いします!
