ようこそ、大渓水です。

今回は寸法についてお話し致しましょう。



「風水は物の長さで吉凶を論じることがあります。」



【魯班尺(ろはんじゃく)】

$福岡の伝統風水 オフィス大渓水



この風水尺とも呼ばれるメジャーを考案したのは、

中国春秋時代(紀元前500年)の魯班と言われています。



目盛りは門公尺(上段)と丁蘭尺(下段)の二種類あり、

陽宅(住宅)用と陰宅(お墓)を測るものに分かれています。


○ 吉寸法

 【財】 財徳/寶庫/六合/迎福

 【義】 添丁/益利/貴子/大吉
 
 【官】 順科/横財/進益/富貴
 
 【本】 財至/登科/進寳/興旺




● 凶寸法

 【病】 退財/公事/牢執/孤寡

 【離】 長庫/劫財/官鬼/失脱

 【劫】 死別/退口/離郷/財失

 【害】 災至/死絶/病臨/口舌




例えば、門の幅が【財】の長さであるならば、

その門は財運を招くとされる吉祥の寸法になります。



厳密には屋外と室内で吉凶が変わることもありますし、

横幅だけでなく『縦/横/高さ』それぞれの寸法を考慮します。



また必ずしも長さが凶であったからといって、

それだけで全て風水が悪いと判断は出来ませんが、

他の悪い要素と重なりあった場合に凶事が多くなるようです。



●巒頭殺(形状などの凶作用)と一致・・・さらに【凶】

●理気殺(方位などの凶作用)と一致・・・さらに【凶】




私が風水鑑定を行った店舗の中に、

過去に勝手口より泥棒の被害に遭った店があります。



その裏口は玄空飛星のエネルギーで判断した時、

窃盗に関する凶星の影響を受ける方位に位置しており、

しかもその扉の横幅は760mm【害】で「災至」の寸法でした。

$福岡の伝統風水 オフィス大渓水



この場合の改善方法としましては、

玄空飛星の凶エネルギーを改善すると共に、

扉の内側に垂木を挿入し約7cm幅を狭めることで、

吉となる【官】の「富貴」に変更する対策を行いました。

$福岡の伝統風水 オフィス大渓水



ですから、初めから吉サイズを採用しておくことで、

凶を避け、その結果、吉を呼び込むことにつながるわけです。



既製品が多くを占める現市場の中では、

自由に寸法を選ぶことは出来ない場合が多いかも知れません。



ですが、もし物を買うときや作るときに、

幾つかの寸法の中からを選べるのであれば、

縁起のよい長さの物を手にしたいですよね・・・・・。





それではまたお会い致しましょう♪

今日もお読み頂きありがとうございました。





【関連記事】

大工が大吉の長さで物を創ったら・・・・・










 人気ブログランキングへ Produced by ~オフィス大渓水~ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ