ようこそ、大渓水です。

今回は私の働きっぷりをご紹介しましょう。



あるデパート内のお店をリニューアルすべく、

運営会社の社長さんと打ち合わせをしていた時のこと。



社長:「改装工事と新しい什器の見積もりで300万円以上。

    まぁ仕方がないけど、他に良案などは無いかな・・・・・。」




詳しい見積もりを聞くと、

床材変更の施工費用で百数十万円。

さらに希望の高さに合わせて製作する棚を、

数台業者にお願いしてまた百数十万円なり~。

 

そこでリニューアルの日程を確認し、私からひと言。



大渓水:「じゃ、私が棚を造るってことで、いかがでしょう?」







という流れで、やって来ました某デパート。

$福岡の伝統風水 オフィス大渓水



仕事場はデパートの地下2階。

通常「デパ地下」と言えば、

美味しいお惣菜やスイーツの甘い香りが漂い、

歩いているだけで心がウキウキしてくるエリア。



ただ今回、作業場として与えられた場所は、

「デパ地下」というその美しい響きとは裏腹に、

吹き抜ける風もなければ当然冷房設備も何もなく、

館内温度30℃以上、湿度90%以上、不快指数85%超の世界。



そんな悶々とした空気の中、黙々と作業を続ける私。

$福岡の伝統風水 オフィス大渓水



クーラーを極度に嫌う日常生活なので、

滴り落ちる汗が逆に心地よいとさえ感じながら、

大工仕事をこなす私は、もしやスポ根ドラマの見すぎなのか?(笑)



そんな感じで、段違いの棚が三つ完成!!!


$福岡の伝統風水 オフィス大渓水 $福岡の伝統風水 オフィス大渓水





次はやや大きめの二段棚。

ご希望の寸法に仕上げるべく、

慎重にドリルで棚板を貫通させる大渓水。

$福岡の伝統風水 オフィス大渓水



子供の頃、算数のドリルはイマイチ苦手だったけど、

電動工具のようなドリルが大好きだったやんちゃ少年は、

いつしか伝統工芸師の真似事をこなすまでに成長していた(笑)

(念のため、伝統風水師であります^^)



骨組みが完成した後は、

このテーブルが店の中央に配置されるため、

形殺とならないよう全部の角を落とす作業に励みます。

$福岡の伝統風水 オフィス大渓水





後は、注文に応えながら色々と小道具を作製。

福岡の伝統風水 オフィス大渓水 福岡の伝統風水 オフィス大渓水





何とここまで【見積り額/百数十万円】の仕事を、

【材料費/約10万円+大渓水の日当】だけで完成させました!




しかも前回お伝えした、

風水の吉凶の長さまで考慮しながら♪






そしてこれだけでは、

私がわざわざやってきた理由はありません。



「このリニューアルに、どう風水を活かすのか!?」




そう、それは今回の一番重要な任務でもあります。





『お店の売り上げと風水リニューアル』




この続きは、次回にご紹介しちゃいます♪

どうもありがとうございました。







【関連記事】

店の中央に置くテーブルの角を取らなければならない理由

風水には物の長さすべてに吉凶があります












 人気ブログランキングへ Produced by ~オフィス大渓水~ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ