こんにちは😃

今日もありがとうございます😊

 
ここ最近、スピリチュアルとは一体何?と考えさせられる機会がありました。

 
我々一人ひとり、言葉の意味のとらえ方が違うせいかもしれませんが、


スピリチュアルとは「いかにお金を稼ぐかの精神論」が一般的なニュアンスなのでしょうか?ショック
 

私にとってのスピリチュアリティー(精神論)とは、真理を知ることこそが精神論だとばかり思っていましたが。 


私、大勘違い?笑

 
米国映画の「シークレット」のように、世の中の真理を求めるかの内容と思いきや、そこには金儲けの方法が書かれていた。笑

 
このように、世の中の人々とっての真理(精神論)とは、金儲けのことなのでしょうか?
 
 
この世界は一体何なんだろう?
 
 
過去にお話した事がありますが、

 
新約聖書において、キリストが洗礼を受けた後、荒野で40日を過ごしました。

 
その時の悪魔の誘惑を覚えていますか?
 
 

次に悪魔は、非常に高い山の頂上にイエスを連れて行きました。そして、世界の国々とその繁栄ぶりとを見せ、 「さあ、ひざまずいて、この私を拝みさえすれば、これを全部あなたにやろう」とそそのかしました。

(マタイの福音書 4:8-9)


 
 
 
その時、キリストには選択肢がありました。
 

神に仕えるか、お金に仕えるか

 
後にキリストは、「神とお金と両方に使えることはできない」とも言っています。
マタイの福音書6:24
 

ということは「神=お金」ではなく、「悪魔(サタン=お金」 だという事が分かります。
 

 

荒野での40日の試練の中、キリストは、お金と富と栄誉ではなく神を選びました。
 

もし、この世界の人類が、キリストが神の子であると信じるなら、


あなたの選択肢は神であり、お金ではないはずです。
 

しかし、もしあなたの選択もお金であるなら、“キリストは神の子ではなく、キリストは荒野でサタンの誘惑に乗るべきだった” と心の中で思っているのでしょう。

 
口では、自分は神に仕えているといったとしても、行動を見ればその人が何に仕えているか一目瞭然ですね。

 
キリストは、豪華な衣装に身を包み、豪華な旅をしていましたか?


(高価な馬車に乗り、ファーストクラスで移動し、5スターの宿に滞在していませんでしたね。)

 
よく、自分はクリスチャンだという大統領や王族を見かけますが、彼らは豪華なスイートルームに泊まり、高級車にのり、行動自体は一切神に仕えてなどいません。


その口先に騙されている多くの国々があるということを、心にとめておきたいですね。


それは、その国民も自分こそがその様な豪華な暮らしを手に入れたいと願っている証です。


だから、誰も疑問にすら思わないのです。