気持ちよく ワミレスのお手入れをしてもらっていた


ご近所の友達 

三人目が生まれてすぐに離婚されて 一人で三人とも大学まで育てた がんばり屋のママ友です。

七の日感謝祭にも 毎月 来てくれます(*^^*)



私はどーれだ(笑)
ダンナ撮影


主力は施設の調理だけど

お休みにワミレスしてて 声がかかったら行ってますよ。


で 施術も終わりごろ ベッド下の鞄から 電話のバイブが何度も鳴ってて


滅多とないことに

終わってすぐ 見てみたら


お嫁ちゃんからでした。


孫⑧二歳がこけて おでこを打って みるみる血腫みたいになって 怖いから 見てほしいって。20分は経っててあせる


ビックリしたけど 大丈夫みたいです。


て LINE来たので 電話しました。


頭はね

わかるよ

うちも 六人育てて 三回病院に駆け込んだし 

大丈夫と思っても 頭だから もしも!て思っちゃう。


三男なんかは小学校二年生のとき ジャングルジムから落ちて 救急車で運ばれたこともありましたよ。

一晩 監視室で過ごしたのが 懐かしい


あとは 大概 これで たんこぶは引きましたから照れ


たんこぶには砂糖水


砂糖にはたんこぶができて硬くなった細胞を緩めさせる働きがあるので 腫れも収まる

これを知ってたので ほぼ これで終わり
私は砂糖でザラザラしたくらいのを何度も塗ってました。

お嫁ちゃんにも伝えると すぐに塗ったようでした。

もちろん 意識が変て感じたり 吐いたりするなら 速攻 病院に て行くように。



ドアの角だったから 赤い筋が入って 頭が割れたかと思ったらしい

でも 砂糖水の効能もあってか どんどん引いて 朝にはあおじだけになってました。

誰に相談しよう
て 思ったら お義母さんだ!て 思ってくれたらしく 本当に姑冥利(笑)につきます爆笑

今朝は支部にも来てくれて
お祈りと そして 長男(お嫁ちゃんの夫)の心配事を聞いてもらって 初めての祈願をすることになりました。

また それは後日。

おばあちゃんの知恵袋も たまには 役に立ちますわー