GC 1クール目

 

朝のルーチン

 ・病院の花壇脇でラジオ体操。今のところ問題なくラジオ体操できている。

 ・ベットでカーテン閉めてコッソリ筋トレ。筋トレも問題なし。

 ・瞑想

 

体調

 少しムカムカ・フワフワ・軽いめまい・息切れ 等はあるけれど

 基本的には元気。まだ1クール目だからかな。

 入院中の他の皆様の話だと、クールを重ねるにつれて副作用も強めに出てくるらしい。

 看護師さんや薬剤師さんの説明では、以下の症状が出やすいとのこと。

  ・点滴開始1日目~8日目:ムカムカ,食欲減退,皮疹,倦怠感

  ・      8日目~15日目:下痢

  ・     15日目~28日目:脱毛

 

脱毛

 髪の毛、治療開始から2~3週間後に抜け始める とのことだけれど

 GCの脱毛の頻度は低く、生じても軽い。とのこと。

 抗がん剤=脱毛 と思っていたので、抗がん剤の種類や個人差があると初めて知った。

 

 ネットでウイッグを調べていたら、お値段ピンキリでびっくり!!どうしようかなあ・・と思っていたら

 抗がん剤14クール以上 という先輩の方から

 「急いで用意しなくても大丈夫よ。季節によって必要なウィッグは違うし(夏用・冬用)

  抜け始めてから用意しても遅くないよ。しばらくは帽子でしのげるし。」と教えていただいた。

 嬉しい。有難い。

 看護師さんによっては「早目に用意した方が良いですよ」とおっしゃる方もいて迷っていたので。

 しばらくは買わないで様子見る事に決定。