こんばんはオカメインコ

 

 

函館市で3歳児の育児と現役看護師をしながら

人気あみぐるみ作家を目指す

欲張り母ちゃん

あみぐるみ屋mippoです🌈

 

 

 


今日は、あしつぼと私の体調(主に婦人科)のお話になります。


あみぐるみはあまり出でこないかもしれません。


ごめんなさい。




興味のある方


読み進めていただければと思います😊✨







歳を取るごとに


生理前から生理中の胃痛や腹部の張りが


ひどくなり






8月からりえ子さんの


しあわせの子宮あしつぼに月1で通っています。




そして


りえ子さんに指導していただき



玄米食と自分の体質に合った食生活


セルフケア(自分であしつぼをやる)



を実践しています。







と   こ   ろ   が




イベント前の追い込み期間


10月はあまりセルフケアができていませんでした。(かろうじて玄米は食べていました)






そんな感じで


11月は17日(土)に施術を受けてきました




よもぎ蒸しでは

今までにないくらいの汗をかいて


あしつぼの施術もじっくりコースをやっていただき、カラダから毒が出て行くのを感じるくらい

スッキリしました。



その時はちょうど生理前。



以前の悩みの種だった


さほど胃腸の不快はなくて



りえ子さんにも


「セルフケアがあまりできなかった割に

調子が悪くないわー」


なんて話していたのですが、、、





昨日、、、


いざ生理が始まってみたら




        胃、痛ーい!!(泣)😱




この感覚、久しぶりー💦


懐かしい、、、


けど、ツラーーイ💀💦




やだー!!


私のカラダ、正直すぎるー(泣)



逆に考えると


今までは、それだけセルフケアの効果があったということなのね!



そう痛感して


せっせとセルフケアしています✨





ちなみに


ベースの体重は1〜1.5kg減りました。


結構好きなもの食べているのにね💕




(年末年始の太りやすい時期に向けて


もう少し体重を減らしたいです🌈)




 

是非みなさんにりえ子さんの施術を受けてもらいたい!


と思うのですが


残念なことに、人気すぎて


現在新規のお客様をストップしているそうです。




でも


しあわせの子宮あしつぼ1日コース



というものがあって、


そちらは12月はまだ何日か空きがあるようです😊



気になるかたは


りえ子さんのブログをチェックしてくださいね💕




私は月1回しかサロンに通えていないのですが


かなり体調の変化を感じています。


それってやっぱり


自分の体質に合った食生活と


セルフケアの継続の力が大きいのだと考えています。



 

これからも頑張ります😁✨

 

 




イベント出店情報!!


ラブラブあみぐるみコレクション2018(11月3日から全国5会場で開催)

詳しくはこちら 

 

 

LINE@でお得な情報ゲット!

時々プレゼント企画をやります。

また、mippoと1対1トークをしてみませんか?

お友だち登録はこちらからハート

下三角 下三角 下三角

友だち追加

ID  @psn9264f

 

パソコンからご覧の方は、QRコードを読み取ってくださいキラキラ

 

 

 mippoってどんな人?

 mippoがあみぐるみ屋mippoとして活動を始めたきっかけや

あみぐるみ作家としての思いなどを綴っています

                               ⬇️

〜みっぽがあみぐるみ屋mippoになるまで〜まとめ記事

 

 

minneであみぐるみを販売しています

minneのギャラリーはこちら☆

 

creemaでも販売をしています

creemaのページはこちら☆

   

オーダー随時受付中!

個別オーダーはあみぐるみ屋mippoの LINE@よりお受けいたします

育児と仕事と家事の隙間をぬってあみぐるみ製作していますので、

ご注文から1〜2週間お時間をいただくことになります(オーダーの混み具合や私的理由により増減があります。)

このような事情をご理解の上、オーダーいただけると大変助かります。