佐藤 大樹 Daiju SATO  

佐藤 大樹 Daiju SATO  

書き綴ろうかと思います。
J’écrire pour les jours.

■お仕事ご依頼・ご相談





  
  
Amebaでブログを始めよう!
なぜ世の中には話を複雑にする者がいるのだろうか。
既に机に広げられた事実で話を進めれば良いのに、自分の常識外かルールにそぐわない話の筋だと腹を立てたり、説教を始めてみたりと実に情けない体を晒す。その結果は話の終着点が分からなくなり、単純に話せればお互いに利益があるものが最終的には不快なものとして出来上がるのだ。

なぜ、こうも教えたがる人間や、負けまいとする人間は協力的に考えている人間を攻撃するのだろうか。



地方とアート。常に話題される関係性だと思われる。話題としての相性は抜群であるが、これを掛け合わせる困難さは目に見えている。

芸術祭のような、何年に一回と言うようなイベント的で有名なものはあるけれど、地方において常態的であるアートというのは中々見えにくい。
美術館やそれに準ずる施設は各地方に存在している。
ただ地方で独立的にアートの流れがあるのかといえば、これはなかなかに難しい。

私の住む地方はなかば常に「輸入」中心の状態にあると言っていいと思う。つまり輸入が止まれば、アート活動と思われるものは限りなく「0」となる。無論そんな土地に「輸出」出来るアートなど無いと言っていい。
私は伝統工芸品や、個人のアトリエから出荷した作品の事を指して輸出品が無いと言っているのではない。
この地方特有の価値観に基づいて、言わばアートにおける自給自足又は地産地消を経ない流れでは確固たる輸出は出来ないだろうと踏んでいるのである。

アート的な輸出が出来れば、地方特有の社会的問題の解消に繋がる可能性も考えるべきである。







価値の再構築には基準値の変更が必要なのではないだろうか。
そしてその基準値はよりプリミティブな観点に近づく事が重要なのではないだろうか。






糸を吐き、壁を這い、バッタのように飛びはねる。なぜ足は8本なんだろうか。



佐藤大樹 Daiju SATO  








佐藤大樹 Daiju SATO  




小さい頃に母に、午前中に見る蜘蛛は縁起が良いから殺してはいけないと言われてからずっと守っています。
だからと言って、その前は蜘蛛殺しを楽しんでいたわけではないですが、訳も分からず、何の効能があるのかも分からず今に至ります。
ふと思うのです。午後の蜘蛛も殺す理由はないのではと。タランチュラとかその他の毒持っている奴とは命の削り合いになってしまってもそれはしょうがないで すが。そしたら朝のタランチュラは衝撃的だろうなと思うのです。絶好の退治のチャンスも「いや~午後まで待たないとダメなんだよね…」これは大変。

と下らない話はさておき、自分で決めたことはさして守らない三日坊主も、小さい頃に親に言われた事を何十年も守れる自分がいると思うと何だか複雑な気分となるのでした。

佐藤大樹 Daiju SATO  

月は常に遠くにある。
当たり前だが手は届かない。
その月を拡大して捉えてみると、そこには非常に生々しい天体が存在する。
その正体を暴く行為は少々エロティックにさえ感じた。


佐藤大樹 Daiju SATO  









佐藤大樹 Daiju SATO  

どうしてか、一定期間が過ぎれば花は枝を離れる。
同時に葉が枝につき、それも一定期間をもって地面へ向か
う。
一つのサイクルは季節と同期する。 ならば春が続けば花は散ることは無いのだろうか。

Je ne sais pas pourquoi la fleur de cerisier se sépare de la branche passé un moment.
En même temps, la branche pousse la feuille. La feuille aussi, elle va à la terre passé un moment.
Un cycle come ça synchronise la saison.
Alors,si le printemps continue etérnellement, le fleur ne tombe jamais?


佐藤大樹 Daiju SATO  








佐藤大樹 Daiju SATO  








佐藤大樹 Daiju SATO  





*excusez-moi,si vous ne pouvez pas comprendre mon français

花がなぜ葉とは形が違うのか、なぜあんなに艶やかなのか
、花とは何か。


佐藤大樹 Daiju SATO  









佐藤大樹 Daiju SATO  








佐藤大樹 Daiju SATO  








佐藤大樹 Daiju SATO  








佐藤大樹 Daiju SATO  








佐藤大樹 Daiju SATO  








皆さま 明けましておめでとうございます。昨年は公私ともに激動の年でした。
今年はよりシンプルに、階段を足場を確認しつつ二段飛ばしくらいの勢いで活動したいと思っています。

本年が皆様にとってより良い人生の始まりの年でありますように。
2012年誠に宜しくお願い申し上げます。

現在、撮影の仕事のほか私が代表(現時点では別名義なだけですが…)しています“kurome8”にてコンサートのチラシ等をデザイン制作もしております。下記アドレスがkurome8のサイトです。
http://kurome8.tumblr.com/
今までの制作物を何点かピックアップして掲載しているのでもしよかったら覗いて下さい。
kurome8サイトでは自分の名刺的な効果やら宣伝もさることながら、私が関わった方をさらに宣伝したいとの気持ちがあり、チラシを貼る掲示板になれたら良いと思っております
ぜひ宜しくです!

佐藤大樹 Daiju SATO  -dessin10
                                   le 20.01.2008


何を持ち何を考え何処へ行く  
何が必要で 何が大事なのか

私以外 分からなくてもいいなんて思いません
ただ 分かってくれるか それは未知数



#Pour mes amis,

qu'ai je, que panse-je et où vais-je?
De qu'ai besoin, qu'est ce qui est important pour moi?

je ne crois pas que ce soit la peine de ne pas me comprendre par tout le monde.
Mais je ne sais pas que tout le monde me comprenne.