『 雪 む す め 』
昔々、とっても寒い北の国に、
子の無い、お年寄りの夫婦が住んでいました。
『おじいさん、たった二人きりですと、寂しいですねえ。』
『そうだね。せめて、子どもが居れば楽しいのにねぇ。』
おじいさんは、そう言いながらふと窓の外を見ると、
近所の子供達が大きな雪だるまを作って遊んでいました。
『ほら、おばあさん、外を見てごらん。
子供達が雪遊びをしているよ。』
『あら、本当ですね。みんな、楽しそうに。』
『そうだ、おばあさんや、
私たちも、雪だるまを作って遊ぼうじゃないか。』
『あれ、それはいい考えですよ。
そうですねえ。
それなら帽子を被って、手袋をはめて、
長ぐつも履いている、
うんと可愛い、女の子の雪だるまをを作りましょうよ。』
『うんうん。そうじゃ。そうしよう。』
おじいさんとおばあさんは、嬉しそうに外へ出ると、
庭の真ん中に雪を集めて、雪だるまを作りました。
そして雪だるまの頭には暖炉の炭で、黒い髪や目を付け、
持ってきた毛糸の帽子を被せて、手袋をはめ、
最後に足には長靴を履かせてやると、
可愛い雪だるまの娘が、出来上がったのです。
『おばあさんや、可愛いねぇ。
可愛いこの子に、何て名前を付けようかね?』
『そうですねえ。
女の子ですから、可愛い名前が良いですよ。』
おばあさんとおじいさんは、長い時間考えました。
『おじいさん、カーチャなんてどうでしょうね?』
『カーチャ。
うむうむ。愛らしい名じゃ。
これからは、この雪の娘はカーチャじゃ。』
そう言うと、おじいさんとおばあさんは
身体が冷えて来たので、家の中に戻って行ったのでした。
家の中に入って間もなく、辺りが薄暗くなってきました。
その時、トントンと戸をたたく音がしました。
『はて、こんな時分に、誰が訪ねて来たのだろう?』
おじいさんとおばあさんは、不思議に思いながらも
戸をあけてやりました。
~今日は、ここまで~
ここまで読んでくださって、誠にありがとでしたぁ。
つづくですっ。