Daiju Kurasawa Official Blog

演劇僕のイベントスケジュールはをご覧ください演劇

パソコンはこちら

モバイルはこちら

ハチ(2018/1/29更新)

  

音譜本音譜ライブラリー 曲集・CD】

こちら


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

FM Berry 収録

FM Berryの『Berry Good Jazz』の収録に行ってきました。

この日は父との出演🎷🎹

パーソナリティの、佐藤さんと、藤田さんと。

放送は18日だそうです。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年末クリスマスは風邪をひいて、、

またまた新年早々、、、

色々ありましたが、今年は健康第一!で過ごしていければ、と思います。


そんな中、忘年会、新年会で楽しみました。

近代人での会にて。

この日は弾く予定なかったのですが、昭和歌謡オンパレード🎶が始まり、1〜2時間。

楽しいひと時となりました。


友人と家で新年会することに。
『何が食べたい?』と言われて『普通のカレー!食べたい』という事で、カレーパーティ🍛
それとクリスマスは寝込んでいて、チキンが食べられなかったので、ケンタッキーフライドチキンも!

こういうのが1番好き😊😊


年末から少しずつアレンジが溜まって、、、

少しずつ頑張ってます〜




年内最後のライブ

今年ももう終わってしまいますね。

あっという間の一年でした。


今年最後の演奏は、バナナジャムクインテットのライブになります。


12月28日(土) 20:00〜

ジャズスポット近代人


是非お越しください。



復帰しました

日曜から調子が悪く、数日間お仕事をお休みさせて頂きました。

現場の方々ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

おかげさまで体調も良くなり、仕事復帰致しました。

近代人での、クリスマスデュオライブ。

ジャズ、クリスマスソングなどを中心にお送りしました。

3rdステージでは、お客様からのクリスマスソングリクエストコーナーで、次から次へとお送りしました。

最後にジャムセッションでは、Cジャムの彼女(またまたお名前忘れてしまい、申し訳ないです。)

も入っていただいて、素敵なクリスマスとなりました🎄🪅



年一回この時期にやらせていただいている、子供達対象の『音楽鑑賞会』今回は、全てリクエスト曲による構成!

知らない曲も多く、、😅

先生方にもお手伝いいただき『バスに乗って』『ジャンボリーミッキー』で盛り上げて頂きました。



長年お世話になっている、書道家の日賀野琢さんが代表を務めてらっしゃる、臥龍会の、創立85周年記念 臥龍書展 祝賀会 にて、オープニングセレモニー、祝宴、クロージングセレモニーの際の音楽をやらせていただきました。

お席が隣だった、書道界の葉加瀬太郎!平石さん。



風邪をひきました

東武の演奏の後、風邪をひきました。


23日のお仕事と、24日の近代人のライブは急遽お休みに致しました。


25日の近代人のクリスマスライブは予定通り実施予定です。

島田絵里さんとのデュオになります。

20:00〜です。


クリスマスライブ 

リムジンにて恒例になっている、石川早苗さんのクリスマスライブがありました。


そして、学生の頃から毎年やっている、東武デパートでのクリスマスライブ。


この日、歌のコンクールだった、新村京介くんが聴きにきてくれました。

新村くんは、全日本こどもの歌コンクール。本大会の小学1・2・3年生グランプリ・金賞を取った凄い歌い手さんなんです。

数年前から知人から聞いていて、一度お会いしたいと思っておりました。

今度生声を聞いてみたいです。

ありがとうございました。


宇都宮店の次の日は、太田原店での演奏。

お客様から綺麗なお花を頂きました。



第24回青少年の自立を支える会コンサート 倉沢大樹30周年記念コンサート

私の30周年を記念して、コンサートをホールでやる事になりました。

いつもにはない、面白いコンサートに出来れば、と思っております。

昨日からチケットが販売になりました。

宜しかったらお越しください。


第24回青少年の自立を支える会コンサート

倉沢大樹30周年記念エレクトーンコンサート


2025年3月16日(日)

開演15:30(開場15:00)

宇都宮市文化会館大ホール

チケット全席自由1,000円


※3歳以下無料(無料託児コーナーあり)

*チケットが郵便振替にてご購入できます。

振替口座番号:00120-1-427609 加入者名:青少年の自立を支える会(コンサート)

郵便払込取扱票の通信棚に「チケット購入〇〇枚」と枚数をご記入の上でチケット料金をお振込ください。チケットは郵便振替取扱後10日間程でご依頼人のご住所に郵送致します。


【チケット取扱店】

●宇都宮市文化会館ブレイガイド

●栃木県総合文化センタープレイガイド 他


【主催】認定特定非営利活動法人 青少年の自立を支える会*本会は、自立援助ホーム「星の家」やファミリーホーム「はなの家」、子どもの居場所「月の家」を運営しております。


【協賛】

  • とちぎユースアフターケア事業協同組合●栃木県済生会 宇都宮乳児院●(社福)マロニエ 児童養護施設きずな●(社福)下野三楽園 児童養護施設下野三楽園
  • とちぎコープ生活協同組合●(株)HAYAP(ポスター)●(有)ハーモニー(音響照明)

【後援】

  • 栃木県●宇都宮市●栃木県社会福祉協議会 ●宇都宮市社会福祉協議会●栃木県児童養護施設等連絡協議会●一般社団法人とちぎ家庭養育推進協議会
  • 栃木県里親連合会●下野新聞社●栃木リビング新聞社●宇都宮ジャズ協会●短足おじさんの会●栃木県司法書士会●栃木照る照る坊主の会
  • とちぎリポンズ●認定NPO法人とちぎボランティアネットワーク ●MCC町キリスト教会●日本労働組合総連合会 栃木県連合会

【お問合せ先】自立援助ホーム「星の家」話:028-666-6023 住所:〒320-0037 宇都宮市清住1-3-48

*このコンサートは、出演者の無料出演の協力を得て開催するチャリティーコンサートです。

この収益は、宇都宮市内の社会的養護施設等の運営費用として、様々な事情で家庭において適切な養育を受けることができない子ども達を支援するために使われます。


エルム楽器50周年

エルム楽器さんの50周年を記念して、サクソフォン奏者の福井健太さんと演奏させていただきました。

場所は苫小牧にある文化交流センターホール。



福井さんとは、01発売当時からご一緒させて頂いております。

この日は、それぞれのソロ、アンサンブルなどたっぷり2時間10分🎶

今年お初の雪❄️☃️です

−6度、、さすがに寒い🥶

改めてまして、エルム楽器さん50周年おめでとうございます。今後、ますますのご発展を心よりお祈りいたします。

近代人65周年ライブ終わりました 素敵なお客様も!

近代人65周年記念ライブが行われました。



お客様への記念品、オリジナルタオルとコースター

お客様の、めぐみさんと、お店のかなえさんから、いただいた、近代人オリジナル『サンダーブラック』


そして、思わぬお客様が…

アレンジャーでもあり、ピアニストのデビッドマシューズさんがいらっしゃいまして、セッションで2曲演奏して下さいました。


演奏後に

マシューズさんとお会いするのは、都内でやった、マンハッタンジャズクインテットのライブ以来で 13年ぶり。

65周年の記念すべきこの日に、近代人でお会いできるなんて〜、嬉しかった😆


ライブ後にお祝いのケーキをいただきました。

沢山のお客様、セッションに参加してくださった、ボーカルの橋本さん、ピアノの栗田さん、ギターの山口さん、Cジャムのフルートの方(名前忘れてしまいました。ごめんなさい🙏)ありがとうございました😊


改めて、65周年おめでとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。

近代人65周年ライブ

いつもお世話になっている、近代人65周年記念ライブが行われます。


『おかげさまで65周年 ライブ』

 ●12月 3日 (火曜日)

倉持かえ(ts) 

倉沢大樹(p) 

田澤充康(b) 

高橋幹夫(ds)  


記念品付き


ライブ、そしてライブ後のセッションで皆さんでお祝いしましょう!!
是非お越しください。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>