反米親米 | だいじゅ「この世界はこんなにもヒントで溢れてる。」

反米親米

今日は下田市長さんにご挨拶して参りました!

ちょうど、
下田の粋な料亭「料磨」さんにご来店とのご一報をきいて
ギターを持って駆けつけさせて頂きました!


実は今年の黒船祭でのテーマソングのご依頼を受けていて
一曲作ったのでございます。


黒船祭っていうのは江戸時代、
ペリーが下田に来港したのを記念したお祭りで
日米交流ができるすごく国際色豊かなお祭り。


俺が小学校の頃から黒船祭りには
アメリカの水兵さんがたくさん街を歩いていて
英語もしゃべれないのに話しかけたりして
1ドル札をもらったりして
思えば大学時代オーストラリアに行くまで
ずーっと財布の片隅に入れてたっけ。







でも、
昨年は震災で東北を助ける為に
アメリカ軍や自衛隊や保安庁がみーんな東北に行ってたので
なくなくお祭りは中止になってしまいました。




だけどさぁ、
中止になったのになんか嬉しかったんだよね。



日本を助ける為にアメリカ軍がお祭りに来れないって
すごく熱い友情を感じるよね。



まぁ、世間では反米派の方もいるし
嫌な想いをしてる沖縄の方もいて
アメリカへの感謝を唄にするのはすごく難しかったけど
素直に自分の気持ちを唄にしました。




そしたら、

いつのまにか
世界中が仲良くなれたらいいなって思って
そんな唄になってしました(笑)




披露できるまでもう少しかかるけど
皆さん楽しみにしていて下さいね☆


photo:03






★Live情報★

2012年1月20日(金)
Live Rhapsody
@柏Thumb Up
前売¥2,300 / 当日¥2,800 (D代別途¥500)
OPEN/18:00 START/18:30
【出演】KANAHA、green note、sqsc、Twickem」、だいじゅ



2012年1月29日(日)
「絆の唄 ~The Water of Life~ 2012.1.29」
@高田馬場天窓
Open 18:00/ Start 18:30
Ticket : 前売り¥2500/当日¥3000(ドリンク代別)

<唄う人>

Happy drug store
Yurica。
だいじゅ
Raykay
逢坂泰精

<演奏する人>
目木
とーる:Guitar
清水“Carlos”拓也:Guitar
大久保 敬:Piano/Keyboards
笹沢早織:Piano
HGN:Bass
相川 雄太:Percussion




だいじゅに関するお問い合わせ連絡先は
メールにて受け付けます。

info@nozzle.jp