美空ひばり | だいじゅ「この世界はこんなにもヒントで溢れてる。」

美空ひばり

「音楽をやっていて良かったな」

って思うことはいくつかある。



ライブでみんなと時間を共有できること。

旅先で日本人や外国人と仲良くなれること。

とても辛いときに気持ちを昇華させられること。



そして、

美空ひばりのとんでもない唄の上手さを理解できたこと。




小さい頃から母ちゃんや親戚のおばちゃんが
美空ひばりをよく聴いていて

俺もなんとなく
「いい曲だなぁ」
って思っていたけど

音楽を続けてきて今、
やっと彼女の本当の歌唱力がわかった気がする。

ものすごい技術と感情表現の結晶。
こんなの音楽やってなかったらわからなかったと思う。



例えばさ、
唄上手くない人は
よくギターのチューニングもずれてる人が多いんだけど、
それって本人は全然気づいてないんだよね。


それは耳のものさし(音感)が悪いから。
(俺はいまだに翔子ちゃんに注意されるけど!笑)


耳のものさしの1目盛が1cmの人もいれば
1mmの翔子ちゃんみたいな人もいる。
1mは音痴な人。


この目盛は音楽やればやるほど細かくなっていくはず。
俺はもともと音痴だから
学生時代はギターのチューニングがずれてるのもわからなかったけど、
意識するようになったらだんだん少しずつわかってきた。


それと同じように唄の細かい技術も
学生時代じゃわからなかったけど、
今は美空ひばりのとんでもない技術の集約が
一曲一曲の中に詰め込まれてるがわかる。


詩の内容じゃなくて
歌唱力だけで涙が出そうになる。



現代で歌姫と呼ばれてるいくつかの人と比べると
少年野球とメジャーリーガーくらい差があるね。
日本の歴史上一番上手いってのがわかった。

音楽やっててよかった。





★Live情報★

ap bank fes'11 koti market Live 出演決定致しました!


■6月7日レコ発ワンマンライブ満員御礼!

ご来場ありがとうございました!

●7月8日(金)
府中Flight
http://www8.ocn.ne.jp/~f-flight/

●7月10日(日)
高円寺[CAFE indian summer] 
「東京もaveが元気にすっぺ企画 vol.3」
OPEN/17:00 START/18:00
前売り/¥2000(D別) 当日/¥2300(D別)
出演者/ave/ノグチサトシ/五十嵐伸治/テツオウ/だいじゅ/雲ノ子/
http://happyassist.com/is/


●7月13日(水)
渋谷aube
http://aube-shibuya.com/

●7月18日(月)祝日
静岡 ap bank fes'11 koti market live
http://fes.apbank.jp/top/index.php


●7月22日(金)
静岡 UHU
http://livehouse-uhu.com/index.html


●7月24日(日)
滋賀ハックルベリー
http://homepage1.nifty.com/huckleberry/

●7月26日(火)
浅草KURAWOOD
「浅草バンバンバン vol.34 ~アコースティック~」
http://kurawood.jp/

●7月29日(金)
千葉 志津SOUNDSTREAM
http://shizu-sound-stream.com/



だいじゅに関するお問い合わせ連絡先はメールにて受け付けます。
info@nozzle.jp