心の掃除屋(スイーパー)

意識研究人めぐです。


みんなを応援し隊、勝手に隊長やってます!


この世の成幸法則。

それは、


「良い気分でいること」

そのためには心のお掃除!


どうやって心のお掃除するの?


その答えはこのブログに。


では、今日も幸せになっちゃう情報をお伝えしていきます。




はじめましての方はこちら





少し前に怒りについて記事を書いたんですけど、

その記事はこちら



もうちょっと言いたいので語ってみますニコ



怒る・怒りが湧く。

様々な理由で怒りは湧きます。


嫉妬

理想から大きくかけ離れた体験

許せない

思い通りにいかない

などなど。



ちなみに私は旦那さんに当然のようにわがままを言う人を見てイラっとしてました。

「あんな態度で嫌われないのかな。そのうち嫌われるんちゃうか。」

って思ってました滝汗


ええ。

ただの嫉妬ですw



それから玉置浩二さんにもイラッとしてましたねぇ。

あの人って「オレ、歌うまいだろ?」っていう空気出して歌ってて、しかも本当に上手い。

文句が言えない。けどなんかムカつく。

ええ、ええ。

ただの嫉妬ですw


嫉妬する=私もやりたぁい!

ってこと。

それも怒りが湧くほどだから、強くやりたがってる。


私はワガママ言って、「私、歌上手いな!」って思いながら人前で歌いたいんですよニヤニヤ

それも強く思ってる。

強い思いがあるのに、自分はできないと思っているから、怒りが湧く。

でもね、嫉妬だって分かっちゃたら、

「なんだ、私もやりたかったのか。じゃあちょっとずつでいいからやっていこう!」

これでいいんですよ。

それをやりたい私を許してあげる。



それから、許せない!って怒り。

これは、「私はこれはイヤなのよ!」って思いが強いってこと。

ってことは、逆を見て!

逆の方向にあなたの本当の望みがあります。


本当はどうなれば満足するのか?

どういう状態が私の喜びポイントなのか?


これを見つけて、その思い(本音)を大切にしてあげる。

あなたの喜びポイントが高い=キラキラ輝く宝物


いっぱい愛情を向けてほしいのか、

大切にされたいのか、

どういう風に動いてくれたら嬉しいのか、


怒りを棚卸しして、その先の望みを知る。

そして、その望みを大切にする。



ホントに、大切にしてください!

あなたから強いエネルギーが出るほど、それはあなたにとって喜びポイントが高いのです。


だから私は、、

ワガママを出せる人を見つける必要があるし、

玉置浩二のように歌える場所が必要で、

「これはイヤなんです。こうしてほしいです。」と伝える必要がある。



怒りは自分の本音を知るカギになります。

自分の本音を出せるようにする。

受け入れられなくていいんですよ。

ただただ、「これはイヤなんです。」と伝える。

「こうしてほしいです。」と伝える。

言えなくても、自分で分かってあげておく。

つまり、自分を大切にすることにつながるんですねキラキラ

これ、本当に大事!

テスト出るよ!



あのワガママ奥様が大事にされるのは、自分の好き・嫌いをはっきり伝えるから。

つまり、自分を大切にしてる人なんですねデレデレ

相手は、

「あ、これは機嫌が悪くなるやつ」

「あ、これは機嫌が良くなるやつ」

って分かりやすいから、助かるんですよ。

嫌がるってことはしないようにすればいいし、

喜ぶってことをたくさんしてあげればいい。


いつもニコニコしてるのって、ダメじゃないけど、ちゃんと自分の嫌いポイントと好きポイントを伝える人じゃないとキケンです!

本当は嫌なのに、嫌われたくなくて我慢。

本当はこうしたいのに、ワガママ言えないと我慢。

我慢すると爆発しちゃう。

「これ以上は勘弁ならん!」

イヤイヤ、嫌ならさっさと言っといてくださいよえーん



ってこれ、過去の私です。

とてもいい人です。

でも急に怒りが爆発します。

旦那さんはビックリします。

「そんなに溜め込んでたんかい!」

ニコニコしてるから、分からないよ…

「溜めるな。ちゃんと小出しに出すように。」

って言われたっけなー(遠い目)


いい人よりも、嫌われてもいいから自分の本音を言う方が長い目で見るといいんですよ。

ちゃんと敬意をもって相手に本音を伝えると、かなりの確率で受け入れられます。

「私はこうしてほしいです。」

これだけ淡々と伝える。


「この状況ならこうするのが当たり前でしょ?」
↑これ、一番良くないです…

当たり前って人それぞれ違ったりするので。

それにその言い方だと先にカチンときてしまって、内容が入っていかないんですよ。

一番伝えなきゃいけないことが伝わらない。

「あなたがなんかめっちゃ怒った」
しか伝わらない笑い泣き

怒ったことじゃなくて、どうなればご機嫌なのか?が大事です…


これ、子育てでも言えるかも。

「お母さんがなんか怒った」

しか伝わってない時あったなー爆笑

「それされるのが私はイヤなの。」

これだけ伝われば良かったのになチュー

怒ったしか伝わってないから、またやられるにやり

伝え方も工夫が必要ですねウシシ




ってことで、怒りから本音を知る。その本音はキラキラ輝く宝物だよってお話でしたニコ



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

LINEはこちら下矢印

LINEでは


無料の一斉遠隔ヒーリングをしたり、

おっちゃん&金龍ちゃんのヒーリングエネルギー(スペシャルヒーリング)を何度も受け取れたり、

何か言いたくなったらメッセージ出したりしてます。


ぜひ登録してみてください。




ブログランキング参加中!ポチッとな下矢印

これ押すだけです

ブログランするキング・にほんブログ村へにほんブログ村


バナーを押してくれた方に感謝のエネルギーが流れるように設定しています。エネルギーを受け取ると思ってから押してください。あとは勝手に流れますのでぜひ受け取ってくださいね。




お気軽にどうぞ



個人セッションはこちら下矢印

心のお掃除をして、軽やかに生きていきたい!


という人に向けて、個人セッション・カウンセリングをやってます。


スピリチュアル能力・様々な知識(宇宙理論・心理学・脳科学など)を使って心の悩みを解決します。



・長年ずっと抱えてきた思いを手放して解放されたい!

・自分も人も許せるようになりたい!

・もっと楽に生きたい!

・今の困った状況をなんとかしたい!

・「できない」を手放してキラキラと輝く私になりたい!

・自分探しの旅から抜け出したい!

・自己否定をやめたい!

・自分を好きになりたい!



などなど、あなたの悩みの解決のためにサポートさせていただきます。



まずは体験セッションからどうぞ

(LINEで相談も受付中です)


体験セッションの申し込みはこちら




今回はここまで。では次回も、大丈夫の魔法のお話をお楽しみに〜